【称賛】韓国人「韓国に来たら日本システム凄いと感じた」←??

人気記事!

オススメ記事!

【称賛】韓国人「韓国に来たら日本システム凄いと感じた」←??という記事に対する韓国人らしい人からのコメントをご紹介します。

引用:https://www.fmkorea.com/

吉田達磨は元サッカー選手で引退後はサッカー指導者となった。パクチソンが最初に加入した京都パープルサンガなどでプレーした人だ。Jリーガーとしてのキャリアは10年くらいだが指導者の経験は長い。現在彼は大田ハナシチズンの戦術コーチを務めている。最近日本のサッカー情報サイトであるフットボールゾーンが彼にインタビューした内容が面白い。韓国での指導者生活や韓国サッカーについてだ。7月15日森安督率いる日本代表が東アジアカップで洪明甫監督の韓国代表と試合を行い1-0で破った。日本はヨーロッパ組が一人も参加しないチームだった。自国リーグでプレーする選手だけで組んだチームだ。しかしここには普段の代表では見られない選手がたくさんいた。18歳の佐藤龍之介、安藤智也、ジャーメイン·リョウなど。彼らの技量は本来の一軍メンバーと引けを取らない逸材ばかりだった。吉田コーチは試合終了後にホン·ミョンボ監督が会見で語った話に共感した。 試合後のホン·ミョンボ監督は「1990年代から日本は一貫して選手育成に力を入れてきた。韓国は目の前の試合に勝つことしか頭になかった。両者の考え方の違いが今の結果に出てる気がする」と語った。この意見に対し韓国で指導する吉田コーチは共感した。そしてインタビューに答えた内容が次の通りだ。「韓国に来ると日本の育成システムの素晴らしさが実感できる。本当にすごいと思う。柏レイソルでアカデミープログラムを担当していたけど日本はサッカー協会やJリーグがまず選手育成の統一した方針を決める。そしてどこのチームも反対することなく従う。全国各地へそれが普及し浸透する。日本は30年間これを続けてきた。だからサッカーのレベルが上がったと思う」韓国と日本の実力差が開いた理由についてインフラ面も指摘した。韓国は小中高のエリートサッカー選手だけが主体だ。そのルートに乗らないとサッカー選手にはなれない。しかし日本は地方の村のサッカーチームや無名の学校のサッカー部など逸材がいれば話が協会に伝わる。多様な経路から人材が集まる仕組みができている。韓国にはこれがない。それと韓国の急速な子どもの減少、学歴第一主義などがサッカー発展の邪魔になっていると指摘した。

日本料理

管理人のオススメ記事!

韓国人の反応

技術は遅れている

とある韓国人の反応

日本と韓国の考え方の違いが影響を及ぼしたと主張しました

とある韓国人の反応
育成にもっと力を入れろということだな
とある韓国人の反応
サッカー野球バレーボール全部そうだ
とある韓国人の反応
ああ、ズバリ言われちゃったね

 

とある韓国人の反応
言われなくてもわかります

 

とある韓国人の反応

僕たち韓国人はそもそも昔からスポーツしないし

とある韓国人の反応

部活で毎日スポーツしてる日本人のほうがおかしいような…

とある韓国人の反応

日本人は一つの目標を立てて30年同じことをする。凄いです

 

とある韓国人の反応

ノーベル賞が多い理由

とある韓国人の反応

その通りだと思います