【掌返】完全ノージャパンからイエスジャパンへ…韓国の消費市場、見事な手のひら返し
【掌返】完全ノージャパンからイエスジャパンへ…韓国の消費市場、見事な手のひら返しという記事に対する韓国人らしい人からのコメントをご紹介します。
「日本製品がないので買いません」…イエスジャパンがここまでとは
2025.08.11|午後1:59ノージャパンからがらりと変わった雰囲気に
流通業界、日本製品ソーシング血眼
ザ・ヒュンダイソウル地下1階に造成されたGS25・ドンキホーテポップアップストアソウル瑞草区に住む主婦のパク某氏(46)は夏休みを迎えて弘大を訪れた。日本アニメの夢中になっている中学生の娘とグッズショッピングのためだ。
パク氏は「日本の漫画をよく見てフィギュアやキーホールダー、各種人形を買ってくれとしきりにせがむ」とし「それで弘大(ホンデ)に行ったのだが、まさにホンキバハラと呼ぶほどでショッピングをするのに忙しかった」と話した。
ホンキハバラは、弘大(ホンデ)を日本のオタク商圏である秋葉原の地名になぞらえて使った表現だ。日本のアニメ関連グッズなどが多様であることを意味し、AKプラザ弘大店などがそのランドマークとして知られている。
HDCアイパークモール龍山もガンダムなどが好きなキダルト(キッズ+アダルト)を狙って、様々なポップアップストアを運営している。そのためアイパークモールは早くから「オタクの聖地」と呼ばれるようになった。
アイパークモール関係者は「別名オタクの間でグッズに関する消費パターンを見れば価格リミットがほとんどないようだ」とし「最近日本アニメ人気がより一層大きくなり関連商品売上もやはり増えている」と伝えた。
一時、日本製品を対象に吹いていた強力な不買運動である「ノージャパン運動」は姿を消し「イエスジャパン」トレンドが広がっている。これは流通業界だけでなく食品やファッション業界を問わず全方位的だ。
強力なファンダムのおかげで完売…不況にも立て続けに興行
11日、流通業界によると、主要デパートとコンビニの間では、日本の人気製品を直接ソーシングしたり、関連ポップアップ売場を開くことが重要業務として浮上した。シーズン限定の日本新商品を国内で披露すれば、その希少性を高め、消費者の間でオープンランが起き、自然に売上げ増大につながったからだ。
流通業界関係者は「いくつかのショッピングモールなどに限定で出された日本アニメポップアップ売場が不況の中でも興行するのを見て、主要デパートも関心を持つようになった」とし「確実にノージャパンからイエスジャパンに流通街の雰囲気が変わった」と話した。
レゴ ワンピース ゴーイング メアリー号 海賊船一例として2月、ザ・ヒュンダイソウルで開かれたアニメポップアップストア「ジャンプショップ」の場合、現場待機客が一日平均4000人が集まるほど大きな人気を集めた。ワンピース、ハイキュー、呪術回転など日本人気漫画のグッズと体験型イベントを提供したためだ。
ポケモンポップアップストアを運営して3年目になるロッテデパートは、今年に入ってそのイベントの規模を蚕室本店にまで拡大した。その結果、関連行事の売上が前年対比2倍増えた40億ウォンを越えた。強力なファンダムのおかげだという分析だ。
レゴコリアもやはり日本人気漫画であるワンピースファンダムを中心にレゴワンピース新製品である「ゴーイングメリー号海賊船」と「バラティエ水上レストラン」などが連日完売行列を続けている。
レゴコリア側は「6月、ネイバー公式モールで行われた事前予約イベントから準備された物量が急速に完売し、高い期待感を立証した」とし「既存のレゴファンはもちろんワンピースファンまで合わせるファンダム間の強力なシナジーを立証した興行事例だ」と説明した。
サッポロビールの品薄現象も…日本酒の輸入量が大幅に増える
サッポロ70生ビールイエスジャパンの動きは食品業界も例外ではない。日本のビールブランドは過去、ノージャパンの動きによって直撃弾を受けた。しかし、最近再び熱い反応を呼び起こし「なくて売れないほど」の人気を博している。
プレミアムサッポロビールの低減ビール「サッポロ生ビール70(サッポロ70)」が一例で、このビールは今年6月に発売されて以来、品薄現象に悩まされている。暑い夏のビールを好んで求める消費トレンドと共に、糖質とプリン体を減らした「低減ビール」として脚光を浴びているのだ。特にプリン体はビールの短所である痛風誘発物質に挙げられるが、札幌70はこれを大幅に減らしたのが特徴だ。
酒類業界関係者は「ノージャパン打撃を一番先に受けたのが日本ビールならば、イエスジャパンで雰囲気が変わり上昇の流れに早く乗ったのもやはり酒類業界であるようだ」とし「ビールと日本酒の輸入量増大がこれをよく示している」と話した。
実際、関税庁の輸出入貿易統計によると、今年上半期(1~6月)の日本のビール輸入量は計4万3676トンと、過去最高を記録した。昨年同期に比べて10.2%増えた。従来の最大記録である2018年(4万2962トン)を上回った。今年上半期の日本酒輸入量も3330.2トンで、昨年同期比9.8%増加した。
ファッション企業も相次いで日本ブランドのラインナップ拡大
ムシンサが日本進出を支援したマーティンキム渋谷店が若い顧客で賑わっている様子。ファッション企業もまたイエスジャパンの流れに歩調を合わせ、日本ブランドのラインナップ拡大に努めている。数年間、円安現象によって日本への旅行客が増え、国内消費者の間で現地ファッションに対する関心がいつにも増して高まったためだ。
日本のプリーツプリーズイッセイ ミヤケを輸入展開するサムスン物産のファッション部門は最近、セレクトショップを通じて、キャプテンサンシャインやオラリなど、また別の日本ブランドを相次いで披露した。ヒュンダイデパートグループのハンソムは、日本のファッション、雑貨ブランドを50あまり誘致するのに成功した。
ムシンサも最近、日本のストリート、新進デザイナーブランドの国内紹介に積極的だ。最近、アンダーカバー、ベイプ、サウンドオブサンライズ、Y3などの日本ブランドと相次いで韓国内の流通パートナーシップを締結した。今月末にはアンダーカバーとY-3の初の国内売場をザヒュンダイソウルにオープンする予定だ。
業界関係者は「もちろん8.15光復節などを控えてイエスジャパンマーケティングを露骨にすることはできない」とし「だが消費者が特別な拒否感なしに日本製品を探す雰囲気に変わり、これに伴い各企業なども積極的に関連商品を発掘している」と話した。
この記事にコメントを書き込んだ読者の性別と年代
ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0005539423
韓国人の反応
技術は遅れている
とある韓国人の反応
大統領も秘書に買いに行かせてでも日本製品を使い、尹美香も日本の飲み物を飲んでいるのにそれが何だ?
被害者に補償金を渡したら、そのお金を同じ国の人間が奪っていたことが判明したが、その人間を赦免する国が反日って…
日本は嘲笑うだろう
口では反日、行動は親日
米国製でも日本製でも中国製でも品質の良いのが一番だ
それを買うか買わないかの判断は消費者がする
中国産は安くて良い品質というのは絶対にありえない
百万を超える韓国在住の朝鮮族漢族に聞いてほしい
彼らは価格の安い中国製品を無料で与えても「ゴミはいらない」と言って受け取らない
左派民主党は、自分たちが野党のときは政権を握るために毎日扇動ばかりし、いざ自分たちが政権を握れば口をつぐむ
毎回このようなやり方だ
とある韓国人の反応
日本製品はクオリティがとても高く、デザインや素材が丈夫なので仕方がない
ノージャパン?やってみろ
どうせ製品の質が優秀すぎて買わずにはいられない
とある韓国人の反応
日本製品不買=正常
日本製品購入=正常
日本製品不買扇動・強要=異常
とある韓国人の反応
BTSが大阪でコンサートをすれば無条件愛国して、韓国でワンピースのレゴを買えば独立闘士になって文句を言う…
こういうのを見ても全教組教師による洗脳教育のレベルは高い
とある韓国人の反応
日帝に蹂躙された慰安婦被害者のお金を横領することよりも極悪な親日行為が他にあるだろうか?