【懐古】「あの頃の方が人情あった」80年代南大門に郷愁の声
【懐古】「あの頃の方が人情あった」80年代南大門に郷愁の声という記事に対する韓国人らしい人のコメントをご紹介します。
引用: https://betweenjpandkr.blog/28830-2/
mlbpark↓
1. 韓国人(スレ主)
翻訳元:https://www.ilbe.com/view/11591021879
とある韓国人の反応
韓国人の反応
とある韓国人の反応
40年前だね
あそこに映ってる人たちは今、何をしているのだろうか
南大門市場って相変わらず人が多いよね
韓国で最も有名な市場
教養のあるナレーションを見ろ
あの時、日本人たちは北倉洞のルームサロン街でたくさんお金を使ってくれたよね
当時の日本の経済力は越えられない壁だった
韓国の1人当たりGDPの8倍だった
とある韓国人の反応
>>
日本の立場では世界で一番近い外国が韓国だからね
愛情がないわけがない
我々にはチャンケとプッカニスタン(北朝鮮)などがあるが…
日本にとっては韓国だけ
とある韓国人の反応
海外で韓国人をたくさん見かけるというのも、同じ韓国人だから見つけやすく、たくさんいると錯覚しているだけ。
とある韓国人の反応
海外旅行=生活が豊かという考え方が中国そのものw
ますます我が国は中国に近付いているようだw
とある韓国人の反応
日本以外あり得ない。
とある韓国人の反応
↑本当に海外旅行客なのか?
嫌になって国を脱出した人達を見かけるという話じゃなくて?
とある韓国人の反応
↑豊かな生活の具体例が海外旅行という時点で・・
とある韓国人の反応
↑国民の生活の質では既に日本を上回ったという指標がある。
韓国がアジアナンバーワンじゃなければ、他にはシンガポールくらい?