「誰もいないのに挨拶する日本人、怖いニダ…」←文化の壁デカすぎて草
「誰もいないのに挨拶する日本人、怖いニダ…」←文化の壁デカすぎて草を投稿しその反応をご紹介します。
引用・翻訳元:https://www.instiz.net/
どうして日本の人たちは一人でご飯を食べるときもいただきますと言うのですか?
韓国の人たちも誰かがご飯を買ってきてくれたり料理を作ってくれた場合はいただきますと言いますけど、日本の映画やドラマやYouTubeなどを見ると一人でご飯を食べる時もいただきますと言うんですよ・・・
私が知る限り日本以外の国では見たことがありません
学校や家で教えたりしているのかな?
YouTubeでは見せる用に言う場合もあるでしょうけど映画やドラマはある程度現実を反映するものじゃないですか
いつもああするのを見ると、少なくともああするのが望ましいと社会的に考えられているからじゃないですか?
ネットで検索してみたら日本では食事の前に必ずするルーティンで、食材になってくれた命に感謝しているという説があるようですが・・・
韓国人の反応
とある韓国人の反応
日本はアニミズムの影響が大きいからだと思う
とある韓国人の反応
今日もご飯を食べることができて神様に感謝しますというお礼の包括的な形なのでしょう
とある韓国人の反応
神様への感謝ではなく食材になってくれた動植物たちへの感謝
それをおいしく調理してくださった方々への感謝(食材の運送業者を含む)
更にそれを食べられる状況や環境に対する感謝など色々ある気がしますね
とある韓国人の反応
どうせ日本の人たちがそうするのはカメラがある所だけだよ
とある韓国人の反応
そもそも韓国でもそういうメディアの前では一人でいただきますと言うことがよくあるんですけれども
とある韓国人の反応
そうです
映画・ドラマ・YouTubeの中では韓国でもいただきますと言っているからwww
とある韓国人の反応
私なんか韓国のレストランで声を出していただきますとは言わなくてもジェスチャーしながらいただきますする場合をしばしば見ましたから
とある韓国人の反応
>>
そうかなあ
韓国の映画やドラマで一人でご飯を食べる時にいただきますと言っているのを見たことがないんだけど・・・
とある韓国人の反応
あんなの日本の映画やドラマやYouTubeだけの話だよ
とある韓国人の反応
>>
実際には日本ではほとんどしないんですか?