【出来レース?】韓国車がまた受賞→「またかよ」の声多数
【出来レース?】韓国車がまた受賞→「またかよ」の声多数という記事をご紹介します。
引用・https://www.fmkorea.com/
スレ主
起亜、2年連続で「ワールド・カー・アワード」を受賞
起亜自動車は、世界で最も権威のある「2025ワールド・カー・アワード」でEV3が「世界今年の車(WCOTY)」に選ばれたと20日明らかにした。昨年、大型電動SUVのEV9が受賞したのに続き、2年連続でワールド・カー・アワードを受賞する快挙を達成したのだ。
起亜自動車のEV3EV3は52車種が競争した「世界今年の車」で、最終候補だった現代自動車のキャスパーエレクトリックとBMWのX3を抜き、今年を代表する世界最高の車に選ばれる栄誉に輝いた。
EV3は、81.4kWhバッテリーを搭載したロングレンジモデルと58.3kWhバッテリーを搭載したスタンダードモデルの2種類を展開している。ロングレンジモデルは産業部認証基準の501kmと欧州WLTP基準の605kmを1回の充電で走行可能で、350kW級の充電器で急速充電した場合は充電量10%から80%にするまでに31分で可能だ。
(中略)
左からワールド・カー・アワードのシッダールト・ヴィナヤク・パタンカール議長、起亜アメリカ法人スティーブン・センターCOO、ワールド・カー・アワードのイェンス・マイナース審査委員EV3は優れた商品競争力を基に世界的に優秀性を認められている。これまで「2025イギリス今年の車」「2025フィンランド今年の車」「2025デンマーク・カー・オブ・ザ・イヤー」「2025年世界女性今年の車コンパクトSUV部門」「イギリス2024トップ・ギア・アワード クロスオーバー部門」「ドイツ2024 ゴールデン・ステアリング・ホイール・アワード 4万ユーロ未満最高の車部門」などを受賞している。
(中略)
起亜のソン・ホソン社長は「EV3が権威あるワールド・カー・アワードで世界今年の車を受賞できて光栄」とし、「今回の受賞は、革新的な技術と優れたデザインを基に持続可能なモビリティソリューションを提供する起亜自動車の世界的なリーダーシップを示したもので、EV3が同クラス最高水準の商品性を基に世界中の顧客に新しいユーザー経験を提示していることを立証する結果」と述べた。
韓国人の反応
韓国人の反応
世界今年の車の受賞おめでとうございます
私も起亜自動車が好きですがアフターサービスと部品の供給は円滑にして下さい
一ヶ月近く修理してもらえず困っています
韓国人の反応
起亜は賞を操作するためにスポンサーになったんじゃないの?
韓国人の反応
EV3は失敗した車種なのにw
韓国人の反応
ポンコツ車の起亜自動車
韓国人の反応
韓国人の反応
韓国人の反応
凶器車の電気自動車が?
韓国人の反応
そんな賞を貰ってどうするんだよ
発売から10年も経たないうちに部品を生産中止にするくせに