【困惑】「桜を楽しむはずが…」韓国人、日本の火山活動に震えるw
【困惑】「桜を楽しむはずが…」韓国人、日本の火山活動に震えるwという記事に対する韓国人らしい人のコメントをご紹介します。
引用:https://betweenjpandkr.blog/post-28611/
韓国のポータルサイトネイバーから「「桜を見ようと日本旅行を予約したのに」…今年だけで31回噴火した日本の火山に不安」という記事を翻訳してご紹介。
「桜を見ようと日本旅行を予約したのに」…今年だけで31回噴火した日本の火山に不安
2025.02.19|8:40
桜島火山、今年だけで31回爆発的噴火
日本、重点8カ所を調査…大規模な噴火の兆しはない
近づく春を前に日本の桜旅行を待つ人が多い中、日本の九州南部の桜島火山が今年31回爆発的噴火を起こしたが、日本政府の調査の結果、大規模噴火の兆しはないことが分かった。
18日、共同通信と東京新聞などによると、前日、日本政府の火山調査委員会は記者会見を開き「桜島をはじめ8つの重点評価火山を調査した結果、(8つの火山に)直ちに噴火が迫っている可能性が高くなったという傾向や噴火規模が拡大して住民の避難が必要だという兆候は確認されなかった」と明らかにした。
桜島噴火の様子
日本政府は、日本全体の火山111個のうち、この1年間噴火したり、情報が不足している8つの火山を重点評価対象に選定した。調査委員会は周辺地震と地殻変動記録、地下構造、噴火履歴関連論文、噴火形態、噴火シナリオなどをあまねく点検した結果、桜島の大規模噴火の可能性は低いと判断した。
桜を見物する市民たち
評価対象のうち、比較的認知度の高い火山は桜島と本州北部の岩手県岩手山だ。特に、桜島は最近相次いで爆発的な噴火を起こした。桜島はもともと日本の代表的な活火山島だが、1914年の大噴火の時に片方の海が埋められ、現在は九州とつながった半島の形になっている。
気象庁によると、9日午後8時3分、桜島南岳頂上の火口で噴火し、噴煙が2000メートルまで上がった。当時噴き出した噴石は800m~1100mの距離まで飛んでいき、火山灰の中の粒子が摩擦してできた静電気によって黒い煙の間で「火山稲妻」が光る場面も何度も捉えられた。火山は11日午後1時32分に噴火した。今年に入って31回目で大噴火につながりかねないという懸念が出たが、近隣地域の住民たちには日常的なこととみなされてるという。
調査委員会は、桜島の大規模噴火の可能性は低いと判断しながらも、火山灰の収集と化学成分の調査が必要だと助言した。岩手山と関連しても、マグマ噴火が直ちに発生する確率は低いが、小規模水蒸気噴火の可能性があると指摘した。
ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005548636
とある韓国人の反応
我々の桜を見よう
まわりにたくさんある
>>
日本に行って見るものなんだけど?
何を言ってるのか???
とある韓国人の反応
>>
韓国にも桜はたくさんある
桜を見るために命をかけるのか?
とある韓国人の反応
>>
ここは中国でもないし、海外旅行に行ったら桜だけを見るわけでもないんだから、なぜ我々の桜とかそんな話になるのか
日本の火山が噴火することより我が国の観光地でぼったくられる方が怒りが噴火する
韓国にも桜がきれいな都市がたくさんあるのに
>>
そうだね
命をかけて行く必要があるのかと思う
運が悪ければ自分が行く日に噴火するかもしれない
とある韓国人の反応
>>
観光は個人の自由
とある韓国人の反応
記者は知って記事を書いたのか?
桜島は一年中ほとんど毎日噴火してる火山だが