【逆転】韓国、スターバックスの店舗数で日本を超える=韓国の反応

人気記事!

オススメ記事!

【逆転】韓国、スターバックスの店舗数で日本を超える=韓国の反応という記事をご紹介します。

引用・https://www.fmkorea.com/

「コーヒーはスターバックス」韓国人熱狂…日本も追い抜いた
2025.01.30|7:40

スターバックス店舗数、韓国2009店 vs 日本1991店
韓国での店舗数、3日に1店舗ずつ増える
年間売上高、初の3兆ウォン突破の見通し
033828

韓国のスターバックスの店舗が2000店を超えた。人口1億2000万人を超える日本の店舗数を初めて上回った。

30日、スターバックスのグローバルウェブサイトによると、昨年末基準で韓国の売り場数は20009ヵ所で、日本を18ヵ所リードした。韓国は世界のスターバックス店舗数で米国と中国に次ぐ3位に上がった。

世界のスターバックスは3万6121店だ。このうち米国が1万7049個で47%を占め、中国が7685個で21%だ。韓国の人口は約5200万人、日本は1億2500万人で韓国の2.4倍だ。米国の人口が3億3000万人を超え、中国は14億人であることを考慮すれば、韓国の1人当たりのスターバックス店舗数はこれらの国より多い。

2023年末、韓国のスターバックスは1893店、日本は1901店で8店の差があった。1年間、日本は売場数が90ヵ所増え、2000ヵ所に及ばなかったが、韓国は116ヵ所増え、日本を追い抜くことに成功した。

日本はスターバックスが北米以外の地域に初めて進出した国で、1996年に東京銀座に1号売場ができた。韓国は日本より3年遅い1999年、梨花女子大学前に1号店をオープンし、25年ぶりに売場2000ヵ所を超えた。2016年に売り場が1000ヵ所だったが、8年ぶりに1000ヵ所をさらに増やした。

2020年だけでも韓国の店舗は1508店舗で日本より121店舗少なかったが、格差を急速に縮めた。2020年以降、売場を500ヵ所増やすのにわずか4年しかかからなかったが、この計算で行くと3日に1ヵ所の割合で新しい売場ができたというわけだ。

国内のスターバックス売場は2013年から1年も欠かさず毎年100ヵ所以上増加した。2023年と昨年はそれぞれ店舗が116店舗ずつ増えた。ソウル地域の売場が600ヵ所を超え、国内スターバックス売場全体の30%を上回る。特に江南区はオフィスビルが密集しているテヘラン路などに売り場が100ヵ所に迫る。スターバックスコリア関係者は「地域特性を生かした差別化された売り場を披露しており、顧客のライフスタイルに合うスペシャルストアなど顧客が訪ねてくるような売り場を着実に開発中」と話した。

イーマートが持分67.5%を保有しているスターバックスコリア(SCKカンパニー)は、売り場を増やし続けたおかげで、昨年の売上が初めて3兆ウォンを超えたものと見られる。ただ、営業利益率は2021年10%から2023年4.8%に下がったが、昨年は前年より高くなったものとみられる。昨年第1四半期~第3四半期の累積営業利益率は6.2%に高まった。

スターバックスの成長は国内コーヒー市場の成長と共に進んだ。国内コーヒー専門店は2022年に10万店を越えた。ユーロモニターは、韓国の1人当たりの年間コーヒー消費量を2023年基準で405杯と推算した。世界1人当たりの年間コーヒー消費量(152杯)の2.7倍だ。

韓国農水産食品流通公社の農食品輸出情報ウェブサイトによると、昨年、コーヒー(生豆とコーヒー豆、濃縮物、インスタントコーヒー)の輸入金額は13億7846万ドル(約1兆9000億ウォン)で、前年(12億4217万ドル)より11%増加した。これは2020年の8億5000万ドルから5億ドル以上増えた金額だ。

韓国人の反応

韓国人の反応

スターバックは美味しくない

韓国人の反応

コーヒーの味が最悪
最近もスターバックスに行ってるのか?

韓国人の反応

人口だけで見れば、日本が少なくとも2倍は多くてこそ正常なのに…
韓国はどこに行ってもスターバックスがあるよね

韓国人の反応

スターバックスは空間を売り文化を売っている
コーヒーだけを売っているのではない

韓国人の反応

イベントでスボクのクーポンをばらまくのはやめてほしい

韓国人の反応

最近、他のカフェのコーヒー代を見ると、スタバが高いわけでもない…
大手パン屋のコーヒー代を見るとアメリカンが6700ウォンだった…