【ヤバ過ぎ】日本製バス vs 中国製バス→韓国人「日本の技術力に震える…これは差がありすぎ!」

人気記事!

オススメ記事!

【ヤバ過ぎ】日本製バス vs 中国製バス→韓国人「日本の技術力に震える…」という記事をご紹介します。

引用・https://www.fmkorea.com/

 

バスで調べる日本と中国の技術力の差

eyi-ezgif.com-optimize (1)

1978年式三菱ふそうMP117K、三菱の優れた技術力のおかげでまだ現役市内バスで運行中

一方、隣の国の韓国では···

最近韓国でよく見られる最新型中国製電気バス、病身たちが作った電気バスのせいでいつも故障して事故が起きました。

1978年式三菱ふそうMP117K、三菱の優れた技術力のおかげでまだ現役市内バスで運行中

一方、隣の国の韓国では···

最近韓国でよく見られる最新型中国製電気バス、病身たちが作った電気バスのせいでいつも故障して事故が起きまし

管理人のオススメ記事!

韓国人の反応

hg-ezgif.com-optimize
(中国製のバスが坂から滑ってバックのまま坂を下ってしまう)

gif-ezgif.com-optimize

2

韓国人の反応

電気バスの後部座席でたまにゴム弾のにおいがする。私の考えでは一度大惨事が起きそうだ

 

韓国人の反応

大事故が起きてから全数調査するだろう

日産ディーゼルのものを取ってきたサムスン自動車もダンプトラックでまだ生きているのを見ると日本製トラックは認める

韓国人の反応

壊れないと製品が売れないので、ソニーがソニータイマーを入れたことで補償期間が過ぎるや否や壊れる理由である

 

韓国人の反応

78年に買ったバスが現役なら、50年間バス生産をしないという話と同じで、それはバス生産可能な企業はすでに技術力生産インフラが全くないということだ

韓国人の反応

後ろに滑ったバス・・

韓国人の反応

上り坂で車輪がすっぽり沈むね···