【現実】韓国人「これが日本のリアル…地域間格差、公共交通で明らかに」

人気記事!

オススメ記事!

「これが日本の現実だ…地域間格差、公共交通で明らかに

とある韓国人の反応

京都で見た電車だが、何かロマンスを感じて撮った。

 

とある韓国人の反応

交通カードがサポートされていない

自動改札未設置で、人力で検札

列車内の扇風機

列車内の運賃払い箱

列車の出入り口の手動開閉(押さないと駅で降りられない)

出入り口全体の一部だけが開く駅も存在

鉄道会社があまりにも多いから立ち遅れた地域は交通手段さえ立ち後れる現象がある・・・

とある韓国人の反応

日本の鉄道は民営化されてる??

とある韓国人の反応

そうそう、首都圏や大阪のように人口の多い所はいろいろな種類の鉄道会社が乱立している

とある韓国人の反応
それでも全くないよりは、あんなふうにでもあった方がいいと思う。
韓国は首都圏と広域市を除けば都市に鉄道がある所がほとんどないから・

とある韓国人の反応

釜山にはアスファルトもないらしいけど・・首都圏集中化で大変だよ・・

 

 

とある韓国人の反応

マジで・・・日本であんな田舎で汽車に乗って感謝して通ってた・・

とある韓国人の反応

えー、YouTubeで日本の駅を見るとスマホをかざすだけで自動決済されて駅に一人飯ができるブースもあったけど、中に画面もあったし。
差がすごいね

 

とある韓国人の反応

ロマンチックだね。

 

http://xs278233.xsrv.jp/archives/post-24610.html