【敗北】韓国車、日本で30台売れるwww 去年の618台からの驚異の成長にホルホル

人気記事!

オススメ記事!

【敗北】韓国車、日本で30台売れるwww 去年の618台からの驚異の成長にホルホルという記事をご紹介します。

現代自動車が日本再進出2年で販売台数が新記録を更新したそうです

art_17280168932645_769053
(参考)現代自動車インスター
現代自動車が日本市場で意味のある成果を達成した。

現代モビリティジャパンの2025年1~8月の累積販売台数は648台で、昨年の年間販売台数618台を既に超えたことが分かった。再進出から2年で販売新記録を打ち立て、現代自動車の日本国内での立地が次第に拡大している。

今年4月から販売を開始したインスター(キャスパーEVの輸出名)が興行を牽引した。10月10日にはインスタークロスが発売される予定で、現代自動車は新車を通じて上昇傾向を続ける計画だ。

管理人のオススメ記事!

韓国人の反応

韓国人の反応

半分以上がキャスパーEVのようです

事前契約だけで300台以上も売れたそうです

 

韓国人の反応

でも正直、日本で現代車に乗る理由が一つもないと思うんですよ

もちろん韓国でトヨタ車に乗る理由もあまりないんですけどね

韓国人の反応

韓国で中国車が売れない感じですか??

韓国人の反応

ご存知のように、日本は車の維持費としてあらゆる税金、駐車料、料金、定期検査費などが掛かるので、恩恵が集中した軽自動車で埋め尽くされているんです

そういう状況で軽自動車の規格に合わないものを発売しても何の意味もありません

ちなみにキャスパーEVも日本の軽自動車の規格より大きいので軽自動車として扱われないんです

最初から高級車に乗る人をターゲットにするか、先端の電気自動車を前面に出してテスラから客を奪わなければなりません

韓国人の反応

一方でBYDは同期間で現代自動車の3倍以上も売れてるんですよね・・・

現代車は中国と日本の両国で今後どうなっていくのだろうか・・・

韓国人の反応

私もBYDが売れた理由が分からないです

値段も韓国車より1,000万ウォン(=約100万円)以上も高いし、テスラの方が安いというのに・・・

そこへ補助金まで加えたら・・・

 

韓国人の反応

そもそも人口1億人もいる島国のくせに相変わらず外車が売れない方がおかしいんですよ