【一方通行】手紙で関税アップ予告、日本はただのATM扱いか

人気記事!

オススメ記事!

【一方通行】手紙で関税アップ予告、日本はただのATM扱いかに対する韓国人の反応をご紹介します。

引用・翻訳元:https://onl.la/NXqV649

とある韓国人の反応

     トランプ「日本に書簡送る」…コメの開放要求?関税率、一方的に通知?
2025.07.01|4:25
035337

米国のドナルド・トランプ大統領は30日(現地時間)、最近、自国との貿易交渉で停滞している日本に貿易に関する書簡を送る考えを明らかにしました。

トランプ大統領はこの日、SNSトゥルースソーシャルに載せた投稿文で「私は日本を非常に尊重する。しかし、彼らは大量のコメ不足を経験しているにもかかわらず、我々のコメを輸入しないようにしている」と書いています。

さらにトランプ大統領は「言い換えれば、我々は彼ら(日本)に書簡を送る」と明らかにした後、「我々は彼らを今後長年にわたり貿易パートナーにしたい」と明らかにした。

トランプ大統領は書簡の具体的な内容については触れませんでした。

これはコメ市場の開放要求に関連したものかもしれませんし、相互関税率を一方的に通知するための書簡を意味するものかもしれません。

トランプ政権は4月9日に韓国と日本を含む57の経済主体(56カ国+欧州連合)に対して相互関税を発効し、それから13時間で中国を除いた国々に90日間猶予する決定を下しました。その猶予期間は7月8日に終わります。

トランプ政権は相互関税猶予期間に各国と関税率、貿易均衡、非関税障壁の撤廃などを議題に貿易交渉を進めてきましたが、最近、相互関税猶予期間の満了を控えて交渉に積極性を示さない国には一方的に設定した相互関税率を書簡で通知すると警告してきました。

これと関連してホワイトハウスのキャロライン・レビット報道官はこの日のブリーフィングで、相互関税猶予延長の可能性について質問されると、「トランプ大統領はそれ(猶予延長)が必要だとは思わないと答えた」と答えました。

レビット報道官はさらに、「彼(トランプ大統領)は、彼ら(米国の貿易相手国)が善意をもって交渉しようとしないのであれば、多くの国々に関税率を(一方的に)決めるだろう」としたうえで、「彼は今週、その仕事をするために貿易チームと会うだろう」と述べました。

ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/055/0001271078
ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011979936
ソース:https://n.news.naver.com/mnews/article/032/0003379693

管理人のオススメ記事!

韓国人の反応

とある韓国人の反応

チンピラとはまさにあの人のこと

とある韓国人の反応

あれは大統領ではなくギャング団だろ
米国は終わった

とある韓国人の反応

長年にわたり貿易パートナー?wwww
すでに長年にわたる貿易パートナーだったのに、自分で全部蹴飛ばしておきながら何を言っているのか!

とある韓国人の反応

中国を叩くことはできず、同盟国だけを叩くのか?

とある韓国人の反応

米国のコメが美味しければ食べる
コメなら全部食べると思っているのか?
他文化を受け入れる努力もないし関心もない
それで他国と外交交渉しようとしているのか?
今米国がやっていることは交渉ではなく脅迫である
自国中心政策をするのは別に良いが他国の文化を無視してはいけない

とある韓国人の反応

韓国と日本は、米国を守るために中国・ロシア・北韓の盾の役割をしているのに
犬扱いしてるね

とある韓国人の反応

日本に対しても脅迫するんだね
米国は良い国というイメージはなくなるだろう

とある韓国人の反応

猶予終了日が近くなるから一度脅迫して得るものを得ようとしているのだ
終了日が来たらまた猶予するだろう

とある韓国人の反応

米国は友好国を犬か何かだと思っているようだ
永遠の友邦も永遠の敵もいない

とある韓国人の反応

トランプよ
コメだからとみんな同じコメではない
東アジアでは米国のコメを飼料としても使わない