【韓国の反応】「日本の尿素水高騰は政府の扇動だったのか?!」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本の尿素水大混乱は結局扇動だったのですか。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3qlRYE3
とある韓国人
日本の尿素水高騰は政府の扇動だったのでしょうか。
https://www.ajunews.com/view/20211213162720284
こんなことどうしてするんですか。
韓国では、2021年11月頃より尿素水(アドブルー)の不足が顕著となり、産業界へ大きな影響を与えていることが話題となっていました。 一方で、12月に入り日本でも尿素水の価格が上昇しています。
昨今の日本国内におけるアドブルーの急激な高騰の背景には、いわゆる「転売ヤー」の存在があるようです。韓国での尿素水不足が報道されるようになった2021年11月頃から急激に高騰を見せているアドブルーですが、国内の在庫がまったくないわけではありません。 そもそも、日本ではアドブルーを必要とするクリーンディーゼルエンジン車は、諸外国に比べてそれほど多くはなく、前述の通り、アンモニアの多くを国内で生産しているという構造から、韓国のような状況になることは考えにくいとされています。
多くのクリーンディーゼル車のユーザーにとっては必要不可欠なアドブルーですが、アドブルーの供給は近いうちに回復すると見られているため、異常な価格での購入には注意が必要です。
Yahoo!ニュース
韓国の反応
とある韓国人
日本は自国生産してるのに、尿素水の混乱が起きたの??
とある韓国人
>>私もそんなニュース聞いたことありません
とある韓国人
>>韓国のニュースを受けて値段が高騰したんです
とある韓国人
扇動されて日本人大騒ぎ
とある韓国人
韓国に売らないつもりか
とある韓国人
日本人には頼らない
とある韓国人
日本では尿素水の70%を自国で生産するのに、どうして不足になるんだ。
とある韓国人
日本のマスコミが沈黙を貫いているので、国民は何も知りません。
とある韓国人
実際に日本の尿素水価格が高騰しているのは事実。
とある韓国人
>>最初は日本のフリーライターがYahooに投稿したのが尿素水問題を知るきっかけになったそうだ。
とある韓国人
一般車におけるディーゼル車の普及率は、韓国の方がはるかに高いです。
被害は韓国のほうが圧倒的に深刻です。
とある韓国人
日本も尿素水の品薄現象がないわけではないけど、韓国がもっと深刻…..