【韓国の反応】「日韓国交正常化前の学生は、どうやって日本文化を知ったのですか?」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日韓国交正常化前の学生は、どうやって日本文化を知ったのですか?」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3rzPgwM
とある韓国人
日韓国交正常化前の学生は、どうやって日本文化を知ったのですか?
私の知る限りでは、金大中政権の時にようやく日本文化が開放され韓国に入ってきました。
1965年12月18日に日韓基本関係条約が発効し,日韓両国の国交が正常化しました。
外務省
韓国の反応
とある韓国人
70年代はすでに海賊版の日本漫画がたくさん流通していたと聞きました。
とある韓国人
>>50代の私の兄さんたちも同じことを言っています
とある韓国人
複製アルバムや映画は全部出回っていたそうです。
とある韓国人
今、北朝鮮の国民が韓国ドラマを見たりKPOPを聞くよりもはるかに簡単ですwwww
とある韓国人
大衆メディアは不可能でしたが、ビデオテープで大体の番組は録画・複製されていたと思います。
とある韓国人
誰でも、何でも見れるほど自由ではなかったけどね。
とある韓国人
不法にビデオ録画してくれる所がありました。
録画がが完了した時に店に行って、アニメや映画のCDを焼いて帰ってくる。
とある韓国人
今は日本はおろか家から出なくても世界の動画が見放題だからねwww
とある韓国人
昔から海賊版の販売は中国人が上手でした
とある韓国人
日本のアニメ黎明期は本当に名作が多かった
海賊版を買っても後悔しないレベル
とある韓国人
昔はゲームもアニメもすべて日本の受け売りでした。
とある韓国人
日本の雑誌や小説を手に入れて、音楽や映画に触れて。。。
日本が憧れの的でしたね。