【韓国の反応】「地方のマンションを買うと将来貧乏になる理由は…」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「地方のマンションを買うと将来貧乏になる理由」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3HxK5CZ
とある韓国人
地方のマンションを買うと将来貧乏になる理由
現在、韓国の地方アパートの相場は、とてつもないバブルが立ち込めています。
プサン、テグ、チャンウォン、クァンジュ、このような都市だけでなく、チョンジュ、チンジュ、コジェでさえバブルに飲み込まれているのです。
加えて価格もとてつもない水準です。
いま住宅購入をすることは、いつ崩れてもおかしくない、砂の城を購入するようなものなのです。
昨今の韓国の少子高齢化を見てください。
昨年の大韓民国の出生率は0.84%、出生児は27万2千人でした。
韓国の不動産が過去10年間に急上昇した理由の1つは、
韓国で最も多くの新生児が生まれた「ベビーブーム世代」が経済的絶頂期を迎えた時期だったからです。
1970年生まれが100万人、1971年生まれが103万人いた世代です。
改めて、皆様は今年の新生児が何人か覚えていますか??
たった27万人なんですよ??
しかしながら、これは始まりに過ぎません。
研究結果によると、大韓民国の2030年代に予想される出生児は、13万人だそうです。
かつて103万人が買収したアパートを13万人が抱えることができるでしょうか。
地方は近い未来、必ず消滅します。
早ければ2030年代後半、 遅くとも2040年代初期から、 大韓民国の人口は1年ごとに60万人以上減少します。
つまり、一年が終わるたびに済州島、蔚山、昌原が消えるということです。
今、全羅北道の人口は178万人ですから、3年で全羅北道が消えるということになります。
現在もプサン、テグ、チャンウォンなどの地方都市の人口は、毎年1万人以上減少しており、
この速度が速まれば、誰もが体感できるほど恐ろしく都市が荒廃してしまうでしょう。
人口ほど未来を予測しやすい学問はありません。
私が言うことは確定した未来だということです。
このように人口減少に伴って地方が消滅した場合、従来あった地方の学区やインフラコミュニティは維持されるのでしょうか?
当然、一緒に壊れるでしょう。
このような場合、いわゆる地方マンションも一緒に暴落せざるを得ません。
私は遅くても2050年までには、10億する地方のマンションは1億以下に値が落ちると思います。
今5億~4億の価値がある地方のマンションは、将来、もはや売買が不可能だと思います。
以上のことから、今地方のマンションを買うことはとても危険です!
みなさん気をつけてください。
韓国の反応
とある韓国人
確かに、いまの地方マンション分譲価格の相場は4億~5億です。
とある韓国人
>> 将来のことを考えたら、購入すべきではありません。
とある韓国人
韓国に限らず、「経済は成長し続ける」という大命題を無視した文章です。
本を読んで勉強をすれば、こんな文は書きたくても書けません。
とある韓国人
>> 少子高齢化で大韓民国の潜在成長率は0.8%水準まで急落しました。
いつ再び高成長ができるのですか。
「朝鮮王朝は建国以来500年滅びなかったのだから、未来も滅びることはないだろう」とかほざいてるんですか?笑
とある韓国人
私は20代ですが、不動産購入は現実的に難しかったので様子を見ています。
とある韓国人
>>論理的かつ現実的ですね^^
とある韓国人
世の中すべての事柄を、自分の物差しだけで話してはいけませんよ?
とある韓国人
>>韓国の人口がどんどん減っていき、未来には消滅すると予測されているのは事実です^^
とある韓国人
論理も何も、経済関連の本を読んで不動産の勉強をすれば、こんな文自体が出てこないんです。
私のプロフィールに、今読むべき不動産関連本30冊を載せておきましたので、読んで考えてみてください。
とある韓国人
>>30冊でなく3千トン読んでも私が言う内容が事実だということに変わりはないですよ。
2030年代後半から人口が一年に60万人ずつ減っていきます。
とある韓国人
人口は住宅価格を決める要素の一つですが、それひとつで強い確信を得るのは危険です。
その他のいくつかの要素を見なければなりません。
とある韓国人
>>人口は家の値段を決める最も重要な要素です。
なぜ無人島の地価は0ウォンで、ソウルの土地代が高いのでしょうか?
大韓民国の人口の51%が首都圏に集中しています。^^
とある韓国人
私は、投稿者様の言うことは大いに可能性があると思います。
とある韓国人
>>ありがとうございます。^^
とある韓国人
ソウルが先に滅びるか、大韓民国が先に滅びるか、どっちかですね。