【韓国の反応】「日本料理が有名なのって意外なんだが…」「日本ブランドはすごいのよ…」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本料理は思いのほか世界で有名ですよね。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3GYhWVp
とある韓国人
日本料理は思いのほか世界で有名ですよね。
たとえば、ポーランドみたいな日本から遠くて関わりの少なそうな国にも、主要都市ごとに日本料理のお店は必ずあります。
寿司屋、ラーメン屋が多いかな。
ポーランド以外のほぼすべての国々にも、和食レストランが多く存在します。
その反面、韓国料理店は思ったより多くなくて残念。
日本料理って特に西洋人に好まれるスタイルではないと思うけど…不思議です。
韓国の反応
とある韓国人
寿司屋はどこの国にも本当に多いです。
サラダのように手軽に食べれる健康食のイメージがあるので
とある韓国人
日本食が好きっていうと、食通のイメージがして良いよね
とある韓国人
>>日本のことを悪く言うのは韓国くらいだろ
とある韓国人
韓国料理に勝ち目はない
とある韓国人
日本食は万人受けする味が多く、どんな人も適応できます。
韓国料理は辛い味が多く、外国人が適応しにくい食材も多い。
もちろん、私たちは生まれながらの味なので、何とも思わないけど。
とある韓国人
韓国の海外進出が遅れている原因の一つですね。
とある韓国人
>>西洋人は、日本や日本食に憧れることがすごく多いです。
ゴッホも日本の絵に多く影響されたという話もあるし、ハリウッドの有名俳優の中に日本の服を着て生活する人もいるくらいだしね…
とある韓国人
日本で肉食が解禁されたのは最近のことなのに、ここまで世界に愛される食べ物を開発したのは正直すごい。
とある韓国人
ベトナム料理だってヨーロッパのどこにでもある。
とある韓国人
>>いやいや。 和食レストランに比べたら少ないです。 食文化が豊かな国にしかないはず。
とある韓国人
>> 私はベトナム料理と和食の両方をたくさん食べてきましたが、和食の材料の多様性や味わいの深さは世界最高水準です。
とある韓国人
アジア人が外国に出て一番初めに見かける食堂が日本料理店です。
とある韓国人
出張で海外にはたくさん行く方なのですが、確かに、どこ行っても日本食ばかり。
とある韓国人
外国には、日本人が現地で開業した和食レストランが多いと思います。
地元の日本好きが開く店とは、味は全く違うよね。
とある韓国人
日食は身だしなみが清潔でイメージも良く、開業しやすいです。