【韓国の反応】「日本人がブランド好きってホントなの?」韓国ネチズンの素朴な疑問
韓国のネット掲示板MLBPARKから「アメリカ、日本人もブランド品好きですか?」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3q8GqFC
とある韓国人
アメリカ、日本人もブランド品好きですか?
私が思うに、彼らは質素な人たちだと思います。
欧州や中国、韓国のような見栄っ張りのようなものが少なく、無理してブランド品のカバンは買いませんよね?
韓国の反応
とある韓国人
むしろヨーロッパはブランド物の本場で、変な煽り方はされてないよ。
日本人はいっぱい広告を打つけどね
とある韓国人
アメリカは分からないけど、日本は私たちよりひどいです。
とある韓国人
世界のブランド消費量1位はアメリカではないでしょうか?
とある韓国人
ブランド品市場1,3位がアメリカ、日本です。
2位は中国
とある韓国人
中国が一番ひどいみたい
とある韓国人
アメリカはブランドが固有名詞でジョークにもよく使われているくらい、ありふれたものです。
とある韓国人
アメリカでは地域差が大きいですが、基本的にあまりブランド品に気を払わない人がおおいよね。
韓国でのように、パーティーや公式の場では身につける人がおおいみたい。
とある韓国人
日本は7-80年代にブランド品を買いに旅行に行くと言うほど、ぜいたくがひどかった。
最近は中国が目立ってるね。
とある韓国人
いくら見ても韓国のように自分の能力に比べて過度に贅沢品を買う国は中国以外にないようだ。
とある韓国人
日本には犬にグッチの服を着せて幼稚園児にルイ·ヴィトンのかばんを背負わせるお母さんがいるそうだ。
とある韓国人
アメリカもブランドが好きなのは同じですが、韓国ほどではないので無理して買わないと思います。
とある韓国人
ブランド売り場を見るとフランスとイタリアの本場以外にはアメリカが一番多いようです。
人口順を考えると、 米→中→日→韓ってところかな
とある韓国人
質素に見えるのは、一般の人にはブランド物を買う必要性と余裕がないからです。
また、韓国は中産層以下でも立派に見せたいという欲求があっても、食事にこまりません。 外国では一般庶民は明日のご飯を心配して暮らすのが普通です。
とある韓国人
>> アメリカ、日本の人々は明日ご飯を心配するんですか?