【比較】韓国人「ソウルとレベル違いすぎ…東京の規模バグってんぞ」
【暴走】人型ロボットまた制御不能にwww韓国人「怖すぎる…」という記事に対する韓国人らしい人からのコメントをご紹介します。
引用:https://search.naver.com/search.naver?where=news&sm=tab_tnw&query=%EC%8A%A4%ED%83%80%EB%B2%85%EC%8A%A4&nso=so:r,p:all,a:all&related=1&docid=0570001798735
日本の首都・東京は、世界でも有数の大都市として知られていますが、上空からその全体を見渡した写真が韓国の掲示板で話題になりました。投稿者が紹介したのは、関東平野に広がる東京首都圏の航空写真で、遠くに富士山を望むことができる構図となっています。
写真を見ると、ビルや住宅がびっしりと建ち並ぶ中で、驚くほど地形が平らに見えることに気づかされます。東京がある「関東平野」は日本最大の平野であり、その広がりと都市の密度をあらためて視覚的に実感したという感想が多数寄せられていました。
韓国のネットユーザーたちは、このような写真から日本の地形や都市計画に対する関心を示しつつ、さまざまな視点でのコメントを交わしていました。
韓国人の反応
とある韓国人の反応
富士山が遠くに見えるのが印象的だった
とある韓国人の反応
空から見ても整然としてるように見える
首都圏がかなり広範囲に広がってるのが分かる
こんなことで世界3位とか4位になって良いことがあるのか・・・
富士山がワンポイントになってるのが美しい構図
とある韓国人の反応
↑スタバのコーヒーは高いのに一体誰が行ってるのか?
とある韓国人の反応
何となく整然とした都市の風景が日本らしく感じる
とある韓国人の反応
↑庶民が行けない店舗の数が世界4位だと?
我が国にはそんなに貴族が沢山いるのか?
とある韓国人の反応
地形がほぼフラットだと建設や交通に有利そう
とある韓国人の反応
夜景もすごそうだけど昼間のこういう景色も見ごたえある