韓国人の反応「めちゃ奇麗な日本統治下のソウル京城のカラーと音声をご覧あれ」
韓国人youtuberから「日本統治下のソウル京城のカラーと音声が見事に保管されていた」という記事をご紹介します。
参考:https://www.youtube.com/watch?v=v4DsOGGwrw0
とある韓国人の反応
オリジナルの 3 分間ビデオ
韓国人の反応
とある韓国人の反応
ありがとう – 現代のソウルの建物のいくつかに見覚えがあると思いますが、丘の上にある長い階段が気になります – おそらく韓国人が独立後に日本の神道の門のためにそれを撤去したのでしょう

とある韓国人の反応
あれを見たときからあれが南山なのかなと思っていたのですが、当時の写真が見つかりませんでした。
とある韓国人の反応
おそらくそうではありません。カーチス・ルメイとマッカーサーは半島全体を瓦礫と化した。

とある韓国人の反応
さて、そこの神社は第二次世界大戦後に取り壊されました。そして、実際には60年代後半か70年代初頭になるまで何も建設されませんでした。今日調べてみて、それが南山であることをかなり確信しました。最初は山の輪郭自体が私にそれを叫んでおり、このリンクや他のリンクから見つけた写真がそれを裏付けているようです。この寺院は朝鮮戦争の時点ではほとんど存在していなかったはずであるため、どの程度の破壊があったとしても多少重要ではありません。
とある韓国人の反応
長い階段が朝鮮神社を指していると仮定すると、はい、第二次世界大戦での日本の敗北後間もなく撤去されましたが、日本が神道を強制しようとしたことを考えると驚くべきことではありません
とある韓国人の反応
ソウルは朝鮮戦争で完全に破壊され、スターリングラードよりもひどい状態になった。
【お知らせ】FANZAの神企画“同人誌10円セール”、最終となる第9弾が本日開始【99%OFF】 ・同人誌が“たったの10円”に!!! ・年イチのビッグセールなのでお見逃しなく! 同人誌・アニメ見放題3か月無料キャンペーン
とある韓国人の反応
ご存知かと思いますが、朝鮮戦争で生き残った建物はそれほど多くありません。
とある韓国人の反応
そこでは音楽の選択がはるかに優れています。あと、サングラスのデザインも全部欲しいです
とある韓国人の反応
私には信じられないような映像のように思えます
とある韓国人の反応
録音している人は 2005 年に生きていますが、他の人は 1933 年に生きています。
とある韓国人の反応
昔のカンフー映画を思い出します
とある韓国人の反応
このようなものはどこで見つけられますか? 100年前の生活はどんな感じだったのだろうか
とある韓国人の反応
おそらく、カンフー映画(ブルース・リーの時代からイップ・マンまで)の共通のテーマが、象徴的に日本帝国の占領と戦うことであったからでしょう。


とある韓国人の反応
>>日本占領下の韓国のクリップを見て、カンフー (中国武術の 1 つ) を思い出させると言うのは、まさに Reddit の頂点です。
とある韓国人の反応
公平を期すために言うと、文字通り日本占領下の国を描いたカンフー映画『イップ・マン』がある。
当サイトで紹介しましたこれらのコメントはできる限り忠実に翻訳を試みたものです。しかし、間違った表現や意図になってしまったと感じられた場合は、大変申し訳ございませんが、引用元をあたっていただくことをお願いいたします。
引用はリンクが切れていなければ、そのままアクセスできるように表示しております。リンクが引用元で切れている場合は、引用元の記事の削除などが原因と考えられますので、その際は予めご了承お願いいたします。なお、このサイトの運営は、韓国の人がどのような考えやニュースへの意見を持っているかを読者の方に知ってもらい、両国の友好関係を深めていただくためのチュートリアルとしての運営を心掛けております。
カテゴリーとしてスポーツから政治、経済、そして世界情勢を含むあらゆるジャンルの話題を取り上げております。
https://betweenjpandkr.blog/post-16789/