韓国の反応「日本人、アジア旅行には興味ナシ?韓流ブームも下火に…?」「彼らはそもそも海外に行きません」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本人はアジアで旅行は韓国以外に行かないけど、理由は?」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3AtOTah

 

韓国の反応

日本人はアジアで旅行は韓国以外に行かないけど、理由は?

何でしょうか?お金がないというにはフランス、パリ、ハワイ、ブラジル、グアム すごくたくさん遊びに行ったようだけど。。。

韓国が韓流ブーム、K-POPの時に女性が行く程度だよ

 

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

韓国の反応

タイに日本人が多いんですよ

 

 

韓国の反応

日本人、タイ、フィリピンにたくさん行く

 

 

韓国の反応

あえて後進国には行きません

 

 

韓国の反応

韓国が日本に行くのと似ています

 

 

韓国の反応

パスポート作りからが面倒になっている。

アナログ大国だから

 

 

韓国の反応

お金がなくて行かないという扇動は一体どうしてするのか分からないね。

各種データ上で韓国よりもっと良い状況なのに

 

 

韓国の反応

>>でも海外旅行の割合が低いのはファクトです

 

 

韓国の反応

若い日本人は韓国旅行好きって言うけど…

特にソウルなんか何もないだろ

 

 

韓国の反応

>>同意いたします。

韓国旅行の魅力理解できないけど

 

 

韓国の反応

「一方、日本人の海外旅行の増加速度は遅い。

先月の日本人出国者は69万4300人で、2019年3月の36.0%水準だった。

今年1、2月の出国者も前年同月比30%台にとどまった。

日本最大の旅行会社であるJTBは今年、日本のゴールデンウィーク(4月25日~5月5日)期間に1泊以上の旅行者需要を調査した結果、日本国内の旅行者はパンデミック以前と似た2,450万人に達するだろうが、海外旅行者はパンデミック以前(55万~60万人)より減少した20万人にとどまると推算した。

大韓航空のイ·ソクウ日本地域本部長は「ゴールデンウィーク期間、韓国行きの飛行機にまだ座席が一部残っているほど」とし「パンデミック前には想像もできない話」と話した。」

 

 

韓国の反応

>>三日前の記事ですね

 

 

韓国の反応

お金がありません。

旅行好きな20~40代が少ないんです。

 

 

韓国の反応

治安が日本と私たちが良い方だからではないでしょうか。

スリの心配もしなくてもいいし···

 

 

韓国の反応

「日本人が海外に出ないのはパンデミック以後も依然として円安とインフレ、低い賃金など経済事情のためだ。

日本を訪問する外国人観光客は安い物価を享受しているが、日本人の立場では海外旅行費用が大きく跳ね上がった。

日本旅行業協会(JATA)が実施したアンケート調査で「旅行費上昇」を理由に海外旅行を敬遠する回答者が最も多かった。

 

 

韓国の反応

日本人は台湾にはよく行きます。

私たちより多いです。

他の東南アジアの方は確実に少ないです

 

 

韓国の反応

ハワイグアムももうほとんど韓国の反応です

 

 

韓国の反応

日本政府観光局(JNTO)は先月、日本を訪問した外国人(147万5300人)の38.5%(56万8600人)が韓国の反応だと明らかにしました。

日本を訪れた韓国の反応観光客数は2か月連続で56万人を上回りました。

また、韓国の反応観光客は来日外国人観光客の中で5ヶ月連続で最も多い割合を占めました。

ただ、今年1月基準で韓国を訪問した日本人は6万6900人で、日本を訪問した韓国の反応の数の1/8にとどまっています。

 

 

韓国の反応

>>http://www.ikbc.co.kr/article/view/kbc202303160021

単純な数値で見ても、日本人の韓国訪問より韓国の反応の日本訪問がなんと8倍も多いですよね。

しかも日本の人口が韓国の2.5倍ですから、人口比にするとなんと20倍も圧倒的に韓国の反応が日本にたくさん行きますよね。

 

 

韓国の反応

お金がなくて行かない理由が大きいし、あの子たちは国内へ遊びに行っても十分海外の感じを感じられるからあえてという考えが大きくて。

ビザを取るのが思ったより難しいです

だから日本はもっとそうだし

 

 

韓国の反応

朝日新聞は、日本人が他の先進国に比べて海外旅行を好まないという点も指摘した。

JATAが人口当り年間出国者比率を算出した結果、2018年基準で米国は28.4%、韓国は52.1%、英国は107.9%に達した反面、日本は15.3%だった。

沖縄から北海道まで、国内旅行の選択肢が広いためだと日本旅行業界は分析する。

 

 

スポンサーリンク