韓国人「中国出張から帰ってきたスレ主、韓国との違いを痛感してしまう…」「我が国の10年後が心配です」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「中国出張から帰ってきて感じたこと…韓国はもうだめだ。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3T9PnL4
とある韓国人
中国出張から帰ってきて感じたこと…韓国はもうだめだ。
このサイトの人たちが特に中国を嫌悪する人が多くて。。。
私もやはり中国に対しては普段良くない認識があり、嫌がっていた人です。
今回は出張で避けられなくて上海に行ってきましたが、その間騙された感じです。
まず、私たちの認識では今、アメリカが中国と敵対的で日本の平和憲法を改正許可してまで日本が中国を牽制しようとしている状況で、韓国が今回アメリカが組んだ状況に割り込んで中国とはほとんど背を向けている感じです。
韓国の最近の貿易赤字だけを見ても、中国の影響が大きいです。
ところで上海に行ってみたらこれはどういうことだ?
アメリカの会社と日本の会社がすごく進出していて、韓国企業はメインから全部抜けました。
その座をアメリカ企業と日本企業が掌握しました。
アメリカ人はアップル売り場からうじゃうじゃします。
表向きは敵対的なように見えますが、米国と日本は中国と経済的に協力関係をよく構築し、中国人も米国/日本企業にお金を使います。
ところで問題は韓国です。
初めに中国も韓国がアメリカと親しく、どちらの味方にもなれないので、その状況を理解はしていましたが、中国の立場から見れば、朴槿恵の時は親しく過ごしていたが、突然THAAD配備して中国に半導体の汚物を売っていたが、米国が半導体覇権で中国牽制するのに韓国に先んじているので近く見えるのです。
むしろ最初からアメリカ/日本のように敵対的だったり、親しいふりをしたりして一瞬で裏切ったりしたら、中国の立場ではアメリカや日本より韓国の方が憎らしいと言っていました。
今回出張に行って会った中国人たちに会って話をしてみたら結局中国/日本/アメリカみんな自分の利益を中心に動き、後ろでは経済的利益になれば協力するのが世の中なのに韓国は自分の利益より他の国の顔色をうかがってあちこちにつく姿がもっとみっともないと言いますね。
そして、韓国企業があまりにも痛手を打ったそうです。
それで絶対に中国で韓国人に会って事業するなと言います。
だからといって、今上海に韓国企業がすべて抜けたわけではありません。
サムスンから各種ブランドが進出していますが、ただ中国人が選択をしなくて失敗しているところです。
現地に進出した韓国企業の人々に会って話をしてみると、韓国企業が中国が後進国だと思って本人たちの製品を信じて現地化なしに無理に進出したが、現地化失敗して一つ二つ撤収する段階であり、その間アメリカ/日本企業は現地化がうまくいっているといいます。
上海に行っても日本式居酒屋は本当に多いですね。
ニュースで話すことだけを信じずに、中国に一度行ってみることをお勧めします。
上海に行っただけでも韓国より先んじている分野が多いようです。
僕が行って一番驚いたのは大型マートから露天商まで全て携帯電話の簡単決済を使います。
すべてが携帯電話で可能です。
そして一般自動車道と自転車/バイク道が区分され、韓国のようにタルベたちが道路無法で通わず、電気自動車の普及率がとてつもないです。
いったい韓国は各種規制のせいでウーバーもできず、まだ在来市場でカードももらえず、電気自動車の充電スタンドも足りないし···。
今よりあと10年後が心配です。
韓国の反応
とある韓国人
正確に見ましたね。
無知性の反中攻撃で損をするのは私たち自身です。
とある韓国人
中国はウーバーできますか? 震える
とある韓国人
>>中国はウーバーのようなアプリがあり、とても安いです。
そしてタクシーも存在します。
とある韓国人
上海の人口だけで2500万です。
そういう都市がいくつかあって、私が内陸3線都市に行ったんですが、似ています。
消費人口はあふれ、その間、米国/日本企業は中国人を相手に金儲けばかりしているのに、韓国は愚かなことばかりして中国でも退出手順であり、日本では最初から買わずに米国は面倒を見てくれると思って受かったのに、米国の利益だけを得ています。
とある韓国人
露天商のQR決済は東南アジアでもできるww
とある韓国人
日本はカードも使わずに現金使うんですよね。
中国はカードをほぼ超えてウィーチャットペイで決済。
おそらく現金偽造も多く人も多いのでウィーチャットで決済した方が良いでしょう。
WeChatpayを使っているのを見て、数年前に韓国もカードがなくなると思う。
話したらみんな呆れてはいました。
技術が人々に移植されるのにかえって後発ランナーが有利な時もありました。
とある韓国人
>>日本もコロナが過ぎながら現金よりペイやカードをはるかに多く使います。
とある韓国人
韓国はむしろ後進的です。
とある韓国人
甘い物の方を早く追い出された経験をしてからどれくらい経ったんですか。
中国に深く絡まれば後頭部を殴られる経験をした以上距離を置くのはおかしくないと思いますが。
とある韓国人
その程度の規模の国がまだアメリカと日本に携帯電話、自動車、ファッションブランド、ゲーム機、大衆文化植民地として住んでいるんですね。
とある韓国人
いろんな国を経験することは必要だと思います。
視野が広くなるのは確かなようだ
とある韓国人
それでムン·ジェイン政府の時に平伏したじゃないですか。
うつぶせになったら、中国も相応の措置を取るべきでした。
ずっとうつぶせになっていたら、むしろ門前払いになるのに、もっとうつぶせになる理由はありますか?
アメリカ側で動かないと。
とある韓国人
中国の10年前からよく行ってきたし、大都市にかなり長く滞在していたので、中国の発展上、卑下したくはないですが、依存関係が大きくなって落ちにくくなる前に距離を置くことができてよかったと思います
とある韓国人
一つ確かなことは、中国はペイとか非対面アプリとかずっと使ってますよね、韓国より。
とある韓国人
韓国という国が13億の人口市場を逃したのがファクトです。
アメリカと日本はお金を稼いでいます。
しかもアメリカや日本の政治的実利も持っています。
とある韓国人
中国ペイ決済は偽造紙幣に対する作用が確かにあるはずです。
かつて空港免税店でも偽造紙幣を渡していた国
とある韓国人
結局、経済も外交が本当に重要です。
一体どこからこじれてしまったのかも分からないし、私たちの責任が合ってはいるのかも分からないし…。
とある韓国人
技術は非常に発展したが、文化統制が残念な国です。