韓国人「日本発祥の食べ物が多彩過ぎて脱帽なんだが…」「コロッケやカレーが日本オリジナル??」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本で誕生した食べ物」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3HgCs4M

 

とある韓国人

日本で誕生した食べ物

ナポリタンスパゲッティ、オムライス、エビチリ、ドリア、コロッケ、メロンパン、カレーパンetc

 

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

とある韓国人

※トンカツや天ぷらはあまりにも有名なので除外しました

 

 

とある韓国人

あ、お腹空いた。

 

 

とある韓国人

日本食文化は世界トップティアだと思います。

寿司という固有の食文化もそうだし、軽洋食、デザートもかなり発展したし、独創性、ダイニング、気軽に食べられる食べ物は様々な方面によく発達している。

 

 

とある韓国人

最後の写真は冷やし中華と言うらしい。

 

 

とある韓国人

コロッケが日本で誕生した食べ物じゃないですよね。

 

 

とある韓国人

ナポリタンもアメリカ料理ではないかと

ケチャップで作ったスパゲッティ

 

 

とある韓国人

結局オリジナルはないですね。

日本式〇〇料理のレベルですが、これをオリジナルで見るべきか。

 

 

とある韓国人

上記の食べ物もそうですし、日本が誇る食べ物の多くはオリジナルが別にあります。

そのためか、日本人は「オリジナルを再解釈して発展させるのに長けている」という自負心があるんですよ。

 

 

とある韓国人

日本は島国で周りの交流が少なく、肉食を長い間しないので食文化はとても落ちます。

そのため、様々な外国料理の変形を作り出すしかなく、そのような変形が日本料理を代表するようになったのだ。

 

 

とある韓国人

そんな論理ならヤンニョムチキンも韓国料理じゃなくて、韓国オリジナルはほとんどなし。

本当に日本に対しての劣等感なんとかならないのかな?

 

 

とある韓国人

日本が本当にほとんどの食べ物を誕生させました。

ほとんどの食べ物がその本当の味を見るためには日本に行かないと本当の味がわかりません。

 

 

とある韓国人

日本は食文化がものすごく発達していて、本当に食べ物の国です。

東京のミシュランレストランの数もフランスのパリより多いほどです。

上のあれ以外にも…ラーメン、焼き鳥、もりそば、カレー、懐石定食、しゃぶしゃぶ、日本酒、うな重、軽洋食など。。

料理文化が体系化されていて基本技がしっかりしていて旅行に行ったら一日に5食も足りないくらい食べたいものがいっぱいです。

 

 

とある韓国人

東京が世界で一番おいしい食べ物が集まっているところのようです。

日本に1ヶ月ほど味ツアー+温泉ツアーに行きたいですね。

 

 

とある韓国人

香港、日本、イタリア、フランスに 行ってみたんだけど私の口には日本の食べ物が一番よく合いましたね。

とくにパンは最高

 

 

とある韓国人

個人的に日本料理は負担なく味も無難で大衆性は世界ワントップだと思う。

韓国料理は美味しいですが、調理時間が汚く長くかかり、ほとんど食べにくいです。

 

 

とある韓国人

実は日本にもホルモン、焼肉、めんたいこなど在日韓国人が広めたものが多い。

 

 

とある韓国人

>>盛岡冷麺も咸興出身が作ったものです。

ジャンルは韓国料理ですが、オリジンは日本になります。

盛岡ソウルフードの一つ

 

 

とある韓国人

食べ物でオリジナルを問い詰めることほど無意味なことはないと発展させたことが重要なので、誰が元祖なのかこれをどうやって分かりますか?

 

 

とある韓国人

文化と血縁、歴史は境界線がありません。

人々は人間が作った境界線で線を引いて判断したがりますが、世の中はそのように回りません。

食文化もお互いに影響を与え合いながら発展させるのです。

元祖料理?

そういうのが本当にあるんでしょうか?

 

 

スポンサーリンク