韓国人「そろそろ韓国寿司のクオリティも日本に追いついたよね…?」「うん、全然別物だね^^」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「お寿司、日本現地のお寿司がもっとおいしいですか。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3jhRu1H
とある韓国人
お寿司、日本現地のお寿司がもっとおいしいですか?
国内で食べる寿司、日本現地で食べる寿司。
クオリティの差はありますか?
韓国の反応
とある韓国人
日本で食べる韓国料理を想像してみると、
とある韓国人
スンドゥブは la 北倉洞 スンドゥブの方が おいしいんだけど。。
とある韓国人
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とある韓国人
正直、かなり違います。
とある韓国人
日本のコリアンタウンキムチチゲがおいしいでしょうか。
韓国食堂のキムチチゲがおいしいでしょうか?
論理的にどう思われますか?
とある韓国人
韓国にもある、安い回転寿司屋の寿司に行ってみても差がある。
日本の寿司で何倍も美味しい
とある韓国人
それでも寿司はグローバル化して価格に比べて大きな差はないと思うけど、それでもあると思う。
とある韓国人
同じ価格なら北海道が一番クラスあります。
ミスター寿司王町じゃないかな? した。
とある韓国人
東京未満です。
とある韓国人
朝鮮族ではないですか?同じ値段を見ていませんか?
とある韓国人
下方に差がかなりあります。
韓国の質の低い寿司は食べられないくらいですが、日本は回転寿司やデパートの寿司だけでも結構食べ応えがある。
そして最上位の寿司屋に行くのは韓国も日本も事実上会員制ないしは非常に難しいから。
それでも韓国が世界で寿司2番目に上手だとは自信を持って言えると思う。
とある韓国人
東京未満ですよね。
お金が集まるところに当然高級寿司が出てくるものだけど。
いくら同じ値段だとしても競争が違う。
とある韓国人
見たんですが低価格、中価格、高価格とも東京が優れています。
とある韓国人
島国だからか、やっぱり鮮度が高いです。
アジとかは韓国ではなかなかできない。
とある韓国人
どうせ主観的な考えだから違うでしょう。
日本で十五回くらい食べた立場では小樽の方がコスパが良かったのですが、違うということで反論はできませんね。
とある韓国人
高価で行くほど差が少ないのに、低価では差が大きいです
とある韓国人
個人的には特に分からないけど。
とある韓国人
韓国はこのお金を払って惜しい。 感じなんだけど、
日本はこれくらいならこのお金払う価値があるよ。