韓国人「いま日本旅行に行くと毎日1.6万円分のクーポン交付!手持ちの金を使う暇が無いよwww」「???」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「3年ぶりに日本旅行に来たんですが、いきなり旅行支援金をもらいましたね。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3GaTlP0
とある韓国人
3年ぶりに日本旅行に来たんですが、いきなり旅行支援金をもらいましたね
新型コロナウイルス感染症の影響で打撃を受けた観光業界を蘇らせようと、日本政府が支援する旅行支援補助金だそうですが、まさか外国人観光客にもあげるとは。。。
チェックインの時、1泊あたり大人5千円、子供3千円で4人家族1.6万円分地域商品券を毎日くれますね。
遊園地、昼食、プレゼントの購入までこれですべて解決します。
韓国の反応
とある韓国人
えっ最高じゃん
とある韓国人
現代版日本旅行のコツだと思う
とある韓国人
約5万ウォンのお金ですね。
とある韓国人
うーん、3日前に京都に行ってきたけど、あんなのくれなかったよ。
とある韓国人
あ!これ日本の韓国人にだけあげるものなんですけど。
転用しないでください。
とある韓国人
>>パスポートで生年月日を確認してワクチン3回接種証明書さえ出せば全部くれました
とある韓国人
令和4年12月20日でしょう。
旅行支援キャンペーンが今年末日で終了するので、発行したものを書かないといけないのに···。
ところでチェックインする時、内国人か在留カードがある居住者か緻密なほど几帳面に確認するあの子たちがそれをそのままくれたなんて;
三重県が田舎ではあるが、かなり残っているようだ。
とある韓国人
>>私もおかしくて入念に聞いてみましたが、在留可否は関係ないと言っていましたし、ホームページにもそのように出ていました。
とある韓国人
では、日本在住の方ですか?
とある韓国人
>>3年ぶりに日本旅行に来たとタイトルに..
とある韓国人
宿を予約する時、日本の住所がある人たちにクーポンで安くしてくれたりするけど、別にくれるクーポンは独自のクーポンみたい。
とある韓国人
地域によって違うんじゃない?
「三重県」って書いてあるし
とある韓国人
僕が思うに、あれ三重県地域の単独貨幣みたいなものだから 有効期限も近づいてくると思う。
政府の方針と関係なく配るんです。
私は三重県に行くことがないのですが、ちょっと羨ましいですね。 ^^;
とある韓国人
地域クーポンみたいだね。
とある韓国人
4人家族、一日16万ウォンなら本当に最高だね。
とある韓国人
>>24時間のクーポンなので、無条件に一日以内に使わなければなりませんでした。
それでも予想できなかった支援金だったので楽しく使いました。 (笑)
とある韓国人
自治体別に自治体が認証した宿泊業者とかに宿泊すればもらえるそうですよ。
予防接種3次までに完了した者に限り、くれないところもあるし、くれるところもあるし 自治体別に違うみたいですね。
先週、日本旅行から帰ってきた義弟がそうですね。
とある韓国人
私もディテールが気になって探してみましたが、三重県の場合は支援対象者がただ宿泊施設利用者とだけ出ていますね。
政府支援でも地域別にクーポンを発行するのであれば違いはありますね。