韓国人「韓日不動産の大きな違いは “資産としての価値” があるかどうか!」「現代の日本人は賃貸を好むようです…」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本は不動産市場がいいですね。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3he99X9
とある韓国人
日本は不動産市場がいいですね。
00年代初めから半ば頃が背景の小説を二つ読んだんですが、いい会社に通って、節約して貯めたら30代半ばには東京のかなりいいマンションを買うんですね。
無理すると我が国の清潭ほどの所も少ない坪数でも狙えると…。
20年が経ったけどムン·ジェインみたいなやつがいなくて大きく上がるよ。
韓国の反応
とある韓国人
中産層なら東京で家を十分買えるでしょう。
とある韓国人
日本は不動産が投資手段ではない。
とある韓国人
あちらは不動産を電子製品や自動車程度と考えています。
買ったら値段が下がります。
とある韓国人
いったいどんな小説を読みますか。
とある韓国人
>>ワーキングガールウォーズ/ガール(奥田英夫)
とある韓国人
最近はオリンピックのせいで輝いてたんだけど…
とある韓国人
維持費がものすごくかかります。
税金や修繕維持費、駐車費などが韓国よりもっと使うと考えてください。
ソウルの新築マンションの価格水準の7億ウォンでマンションを買えば、駐車費3~40万ウォンを払って、修繕維持費は大体月10万ウォンくらいかな?
そこに税金ももっと払わなければならないし…
このように5年経てば7億だった家は6億5千になっているかも..
だからゼロ金利水準で銀行からお金をほとんど貸しても、日本人は家をあまり買いません。
いっそ月100~200万ウォンの家賃を払う! こういうマインドの方が強いです。
反面、韓国は貸出もあまりしてくれないし金利も高いのに、家を買えば住宅価格が上がるからそのまま買うので
とある韓国人
日本にとって住居は値落ちする消費性で、実際の住居目的なら賃貸で十分です。
韓国にとって住居は、いずれ値段が上がる投資概念が含まれた住居です。
そして日本は家を買うと付加的に出るお金がすごく多いです。
東京では駐車料金として3~40万ウォン程度を別に払わなければなりません。
ここに税金と修繕維持費も半端なく出ます。
反面、韓国は家を買えば駐車費がほとんど無料で管理費さえ少し払えば住宅価格は日々上昇~!!
とある韓国人
高度成長期が終わったからもう住宅価格が下落するのに.. 失われた50年の始まりだと思います。
とある韓国人
それでもみんな家を買うために一生懸命住んでいました家賃も強いから
とある韓国人
ベビーブーム世代引退出産率滅亡なんて日本にはなかった要素なのでどうなるか
とある韓国人
もう日本は不動産バブルを経験して、億単位で落ちる家を買います。
家を買うとしても管理費が数十万ウォン出るのは同じなのに…
でも人々が家を買わないから住宅価格はもっと下がって..日本の空き家だらけは、日本の大きな社会的問題です。
とある韓国人
日本は家をあまり買ってないから地方ではタダで家をあげるからどうか暮らしてくれ~!!
こういうところもできたんですが、それでも家に住んでいないからそのまま都市を幽霊都市にして統合するところも多いです。
とある韓国人
自己保有比率が韓国より高いと出ていますが、
とある韓国人
>>日本は人口が減少する国で、バブル時代に家をたくさん買っておきました。
でも新規売買とかを見ると、そんなに活発ではないと思います。
つまり所有率が高いのはバブル時代の家を買ったことで、空き家をただで買うという、そういうのも含まれます。
とある韓国人
日本全国になんと846万軒の空き家があるそうです。ふふふふ
とある韓国人
韓国は買いたいけど買えないし、機会があれば買う。
日本はその気になれば買えるのに、管理も面倒だし、買っても危ないからそのまま家賃を払う。
でも、バブル時代に買っておいた家が多いし、地方の無料家も多いから所有率は高いんですよ。