韓国人「日本人男性にとって “結婚” は韓国ほど負担になりません」「韓国は狂ってます!」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本は結婚が負担になりません。」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3K81Ryh

 

とある韓国人

日本は結婚が負担になりません。

日本は大学を卒業して就職すれば独立するのが当たり前の文化です。 (もちろん例外は存在するが。)

バイトをしていても独立して一人暮らしをしています。

それで恋愛して結婚すれば経済的利益になると思います。

一軒に合わせると家賃が半分に減りますからね。

私たちと認識がとても違います。

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

とある韓国人

韓国人女性たちがそう簡単に変わるかな。

 

 

とある韓国人

男性の負担が大きすぎる韓国は狂っている

 

 

とある韓国人

そんなはずがない。

 

 

とある韓国人

>>はい? 日本に住んでいて日本人と結婚して住んでいます。

今は韓国だけど。

 

 

とある韓国人

>>あ、個人的な経験談で日本という国を説明してますか?

 

 

とある韓国人

>>もちろん例外は当然あります。

ところで一般的な結婚に対する認識は本当に韓国と大きく違います。

 

 

とある韓国人

日本も韓国ほどではありませんが専業主婦を望みます。

結婚で退職するのが目標

 

 

とある韓国人

>>今は時代が変わりました。

どんな形でも女性が子育て終了したら働く

 

 

とある韓国人

日本の女性たち経済活動あまりしないじゃないですか。

奥さんは共働きですか。

 

 

とある韓国人

>>正確にはパートタイムが多いです。

韓国よりパートタイムが活性化されていて小遣い稼ぎ? 水準の経済活動が多いです。

 

 

とある韓国人

韓国人女性はそれに同意しません。

 

 

とある韓国人

日本において重要なのは資産。

特に不動産について夫側に要求事項も特にないのが違います。

 

 

とある韓国人

韓国よりはではなくても、日本も結婚をかなり負担に思う文化なんじゃないですか?

韓国に比べて結婚をしなければならないという義務感?というか、そういうのがはるかに強いのは事実ですが、最近の世代はますます負担に感じていました。

韓国と比べてそうですが、日本も結婚に対する負担感が高い国の一つだと思います。

そういう性向がだんだん高まっている気がして、私の友達もそういう認識だったんだけど。

もちろん、まだ大学生だから結婚に対する認識自体がほとんどないけど、

 

 

とある韓国人

私が日本に住んでたんだけど···。

経済活動は韓国の女性がもっと積極的な場合が多いです。

日本の女性たちはお金を稼ぐのは男性の分だと思っていたし、男性年金で文句なしに生きて…

日本の女性たちがする経済活動はほとんど所得が低くてバイトぐらい。。。

結婚の壁は低いですが、日本の女性の生活力もはるかに低く見えます。

 

 

とある韓国人

これも長所と短所があります。

韓国の女性の結婚が延ばされたり結婚後の出産率が低くなったりするのは女性の経済活動のせいでも多いです。

最近見たら結婚して男女所得別に差がない場合も多いです。

日本の女性たちは、もどかしく見えるほど家庭経済にあまり貢献せず、本人の小遣い稼ぎ程度にとどまり、気楽に暮らすケースがほとんどのようでした。

 

 

スポンサーリンク