韓国人「夏の高校野球・甲子園が日本でどれだけ人気かと言うと…」「え、入場料取るの??」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本の高校野球人気水準」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3AbXC0g

 

とある韓国人

日本の高校野球人気水準

 

入場料無料ではない(約5万ウォン)

立ち席まで売ってる

8月の真夏、平日の昼の炎天下でも3万5千人が入場

全国平均視聴率30%

決勝戦全国平均視聴率40%

決勝に出場するその地域の視聴率は50%以上

我々で言えば光州一高、京畿市

光州地域の視聴率がそうだとすると···ぶるぶる。

まさに日本のスーパーボウル;

 

普段サッカーやKリーグを見ない人もワールドカップは見るように

日本で普段プロ野球を見ない人も甲子園はぜんぶ見ます。

甲子園大会期間は約2週間、NHK地上波で朝8時から午後6時まで

その日は一日中高校野球ばかり出る

そして夜10時になると高校野球ハイライト放送またする

 

翌朝8時にはその日の試合戦力分析

学校の校長先生にインタビュー

学校の紹介放送もする

優勝したら選手たちをパレードさせてくれて、学校に優勝記念碑を建てる

 

日本の高校野球チーム、計4000チーム

甲子園大会本選進出チームはたかだか70余りのチーム。。。

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

とある韓国人

-.- ㅡ.ㅡ

 

 

とある韓国人

日本が野球大国である理由だ

 

 

とある韓国人

もっとたくさん試合やってあげて

 

 

とある韓国人

本当に野球が好きな国なんだね

 

 

とある韓国人

私たちも昔の高校野球の人気を考えると、あれほどじゃなくてもある程度までは可能なことだったのに···。

 

 

とある韓国人

>>大会が多すぎたのが問題だったかな。

 

 

とある韓国人

さらに地域予選もTVで中継します。

NHKチャンネルが2つに分かれて可能

 

 

とある韓国人

なぜ、私たちはプロ野球ができて、そんなに急に人気が冷めたのでしょうか?

日本はプロ野球の地域色がいくつかのチームを除いて薄いからかな。。。

 

 

とある韓国人

>>KBOもチーム数が多すぎて全体のレベルが下がってしまいました

 

 

とある韓国人

あの暑い天気の中でぶるぶる

 

 

とある韓国人

>>過酷な状況で頑張る選手が美化されます

 

 

とある韓国人

現代に合わないか酷使とよく言われますが、一度は野球漫画で想像したことのあるロマンが実際にあるようでうらやましくもあります。

 

 

とある韓国人

社会体育が活性化されたら、僕たちもそういう確率がもっとあったんじゃないかと思うととても残念だ

 

 

スポンサーリンク