韓国人「ユン大統領、遊説中のペロシ下院議長と “あえて会わなかった” 説が浮上!」「一種の中立外交??」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「尹錫烈大統領、もしやわざとペロシに会わなかったのではないでしょうか。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3A268jI
とある韓国人
尹錫烈大統領、もしやわざとペロシに会わなかったのではないでしょうか。
中立外交の一環としてですね。
今までずっと親米路線に乗って、すぐチップ4も加入しなければならないのに、
中国を無視しているようだから、
今のように台湾、日本が露骨に中国を敵対視している状況で、中国の味方になるような行いばかり…。
特に中国はこのような使節礼儀をとても重視する国ですから。
うわごとで、正直こんな理由じゃないと理解できない行動なのに、なぜでしょうか。
韓国の反応
とある韓国人
バイデンにも反対したことで会うのは難しくなるでしょう。
とある韓国人
バイデンは韓国の対応に懸念を表わした
とある韓国人
>>韓国はペロシの歩みに反対はしませんでした
とある韓国人
バイデンも反対して休暇の言い訳になったんです。
誰よりも親米する政権なのに
とある韓国人
バイデン反対は分からないし、本当に米中間の敏感な事案だから避けたのではないでしょうか。
とある韓国人
本当に中立だったら外交部職員でも送っておいて、SNS写真は自制すべきだった。
中国も迎えに来たのに、韓国がそれをしなかった。ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ
とある韓国人
別に実益もないのに会って中国を刺激する必要はないのです。
よくやったと思います。
とある韓国人
>>そうするなら演劇を見てお酒を飲まずに静かにしていましょう。
とある韓国人
いくらそんな理由があっても儀典はしないといけません。
今ペロシが中国に入っても儀典はきちんとすると思いますよ。
とある韓国人
バイデンがペロシ会うなとテレパシーを出しました。よくやった。
とある韓国人
バイデンが反対して会わなかったんだってwww
とある韓国人
どんな理由であれペロシ下院議長に冷遇する理由はない。
他の長官·次官でも儀典は出るべきだった。
とある韓国人
きっと中立外交だとシールドするでしょうね。
とある韓国人
見れば見るほどうまくいっていると思います。悪い方に。