韓国人「日本のノートPCが急速に売れなくなった理由がこちら!」「かつてはMacBook級だったのに…」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本のノートパソコン業界はなぜ潰れたのですか。」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3QkWPRd

 

とある韓国人

日本のノートパソコン業界はなぜ潰れたのですか。

一時ソニーバイオ、東芝ノートパソコンと言えば

MacBook級で分かってくれた時代もあったんですが

今は姿を消してしまいました。

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

とある韓国人

思い出のソニーバイオ

 

 

とある韓国人

懐かしい。。当時は超高かった

 

 

とある韓国人

確かに昔の日本製は今のマックブック級でした

 

 

とある韓国人

>>残念ながらそれは現時代のものではありません。フーフー

 

 

とある韓国人

ガラパゴスすごいです。

 

 

とある韓国人

もう今は台湾に良いものが沢山ありますよ

 

 

とある韓国人

バイオはかっこいいフォームでした。

おそらくアナログ文化に加え、pcの代わりに携帯電話に人が慣れたせいではないかと思います。

 

 

とある韓国人

今もCDが入るノートパソコンが最新型で200万ウォン以上売れています。

会社員たちが一番欲しがるノートパソコンとかwww

 

 

とある韓国人

ノートパソコン自体の細やかな機能よりは、人々がCPUi5i7にラム数ギガ、ハード数ギガこのようなものだけを見て買うので、

ただ仕様だけ種類別に出して耐久性だけが悪くない製品を発売しなければならない市場に変わりました。

そのため、台湾製がコスパが高い

 

 

とある韓国人

パナソニックレッツノート16年連続日本1位YouTubeで検索すれば出てくるのに見ものです。 笑笑笑

 

 

とある韓国人

パナソニックラギッドノートパソコンが一時有名だったが、これも最近ゲタクとデルに押される···。

 

 

とある韓国人

ソニーバイオ東芝ポルテージデザイン良かったです。

 

 

とある韓国人

>>ソニーは一時ジョブズもベンチマーキングしたが

 

 

とある韓国人

y全体的には商品性がなくて潰れました。

ソニーバイオはあまりスペックが良くもないのに高くて失敗しました。

 

 

とある韓国人

そして日本の内需ノートパソコンはまだまだ厚いフォームファクターにテレビ受信機能などをつけて出てきます。

本当に情けないです。 笑笑笑

 

 

スポンサーリンク