韓国人「韓国の宇宙開発研究、インドにすら負けるレベル…」「あまりにも甘く見過ぎていますね」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「中国、日本はヌリ号みたいなのもう1970年に成功したんですね。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3HSbQa1
とある韓国人
中国、日本はヌリ号みたいなのもう1970年に成功したんですね。
ちょっと気が遠くなりますね。
韓国は現地時間6月21日夕方、国産ロケット「ヌリ号」の打ち上げと衛星の軌道投入に初めて成功しました。韓国航空宇宙研究院(KARI)は、「韓国が独自の宇宙輸送能力を確保し、自主的な国家宇宙開発能力を備えるようになった点で大きな意味を持つ」と述べています。
sorae 宇宙へのポータルサイト
韓国の反応
とある韓国人
中国、日本とはかなり違います。
とある韓国人
すごい成果であることを誇りに思ってもいいですよ。
とある韓国人
アメリカは69年に有人宇宙船を月に
とある韓国人
80年前に一時世界軍事強国順位1、2位だった国なのに。
とある韓国人
後発走者として先発走者の試行錯誤の技術を全て吸い始めたのです。
とある韓国人
>>先頭走者が大変でしょう。
ついて行くのはそれよりは簡単です。
とある韓国人
韓国人は基礎科学が未開なので今後も追い越すことは無いでしょう
とある韓国人
日本は、1940年代に空母を作って飛行機を作ってアメリカと戦争した国です。
とある韓国人
中国と日本をいかに甘く見ていたら、そのようなことで国を埋めようとしました。
とある韓国人
日本は最新戦闘機100パーセント独自製作していた国で、レーダー技術も日本が先に概念をつかむ。
中国は米国の華僑科学者を呼んで国民が飢え〇にするのに核兵器、弾道弾を開発させる。
とある韓国人
私たちは外交的に縛られていて遅くなったんだ。
技術が足りなくて遅れたのではないですね。
とある韓国人
>>何のうわごとを(笑)
とある韓国人
中国、インドを無視してはいけません。
核も衛星も早く成功した国です。
とある韓国人
宇宙技術のような巨大科学技術は特性上、階級の大きい国が絶対有利な分野である。
インドが宇宙強国であることもそのためで、韓国は彼らより出発も遅れたことを勘案すれば、できるだけするのです。