韓国人「韓国・日本VS中国、世界的な文化影響力をもつのはどっち?」「間違いなく○○でしょう…」

人気記事!

オススメ記事!

韓国のネット掲示板MLBPARKから「韓国・日本VS中国、どちらが世界的に文化影響力がありますか。」という記事をご紹介します。

引用・翻訳元:https://bit.ly/3skK8My

 

とある韓国人

韓国・日本VS中国、どちらが世界的に文化影響力がありますか。

韓国のテコンドーと日本の柔道はオリンピック公式種目で

韓国、日本はベニスビエンナーレにVIP常設国家館も保有していますが、

中国は有名なスポーツや文化、美術など何か思いつかないけど

文化的に見ると韓国、日本VS中国どちらがもっとすごいですか。

 

 

管理人のオススメ記事!

スポンサーリンク

韓国の反応

とある韓国人

中国の国技は卓球では?

 

 

とある韓国人

卓球強いよ?

 

 

とある韓国人

断然韓国日本です。

中国はタイやベトナムだったらある程度文化的存在感ができたはずなのに韓国、日本には相手になりません

 

 

とある韓国人

韓国、日本と中国の違いはヨーロッパで見るとフランス、イギリスvsハンガリー、ロシア程度の差だと思ってください。

 

 

とある韓国人

>>そんなに違いますか?ぶるぶる

 

 

とある韓国人

美術であれ、何でも中国が韓国、日本に勝つことはありません。

韓国、日本が隣国だから自分たちも何かできる。

そういうのがあるようですが、韓国、日本、中国人が想像するよりも国際芸術界で主流国家です。

 

 

とある韓国人

韓国はヨーロッパで見るとフランス、日本はイギリスです。

 

 

とある韓国人

あなたがおっしゃるように中国はベニスビエンナーレに国家館もない国です。

 

 

とある韓国人

アジアだけで過大評価された国、それが中国の実体

 

 

とある韓国人

中国人が思っているより、韓国、日本が文化芸術の主流国家です。

中国は主流芸術界でマイナー国家です。

 

 

とある韓国人

滞在宣伝用強引な文化産物でなければ叩き潰してブッシュは中国なので共産党滅びるまでは答えられません。

 

 

とある韓国人

ベニスビエンナーレに中国は公式国家館もないというが、

ベニスビエンナーレが何をするかというと美術のオリンピックと呼ばれるところだが、

そこに国家館を保有するためには美術の歴史で多大な功労と足跡がなければならないと聞いた中国館がないことから、中国はたいしたことのない国だ。

 

 

とある韓国人

中国が大したことのない国というよりは、韓国、日本が芸術界であまりにも越えられない壁の受賞実績を持っているため、

 

 

とある韓国人

韓国は美術バレエここでアジアナンバーワン

日本は音楽建築ここでアジアナンバーワン

中国は頭角を現す文化芸術分野が何もない。

 

 

スポンサーリンク