韓国人「客観的に見て、日本の将来は明るいですか?」「日本どころか東アジア3国とも危ういよ……」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「質問:日本の未来がいいとおもいますか? 客観的に」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3xMSnUP
とある韓国人
質問:日本の未来がいいとおもいますか? 客観的に
中国にはすでに確実に押されており、
輸出もあまり良くないので内需国になっているし
円は低評価になるんだけど。。
観光を推してはいるんだけど~~
日本のニュースを見れば良い展望をするのがあまりないのに
どうですか?代案がありますか?
※韓国と比べずに客観的に評価してください。
韓国の反応
とある韓国人
日本の職場に通って一時的に帰国しました。
完全に良くないと思います。
転職しようと一時帰国中。
とある韓国人
内需局になるのではなく、もともと内需局なのですが。
あなたは何を言おうとスタンスは決まっていて意味なさそう。
とある韓国人
世界最大の輸出国だったし、現在も輸出が多いですね。~
とある韓国人
ただそうだと思います。
昔のようにあまり良くないわけでもないし、だからといってこれからよくなる国か。
これは違います。
とある韓国人
老齢化していまいちでしょう。
とある韓国人
確実なのは、落ちることだけが残っているということです。
とある韓国人
>>それが怖いでしょう。 ㅜㅜ
とある韓国人
、まもなく韓国、台湾にも押される見通しだ。
成長動力がない
とある韓国人
強豪国は維持するが、少しずつ順位が下がりそうです。
2位だったが、中国に3位に下がり、4位5位···。
とある韓国人
ただの1次所得収支で暮らす国です。
とある韓国人
東北アジア3国とも未来は明るくないようですね。
高齢化が他の国より早く進んでいます。
とある韓国人
実は他の先進国も似ています。
ちょうどその程度の基調に合わせて行くと思います。
ヨーロッパの国々もユーロ貨を使わなかったら、その民の昼がもっとたくさん入っていました。
とある韓国人
>>日本はすでに高齢化率では喉の先まで開いている国です。
人口規模が減ることを心配しなければならないし、高齢化率はもうここで維持できません。
これがある程度入ると高齢化率が維持され、全体人口規模が減るのに、日本はもうこの段階です。
とある韓国人
>>違うと思います。
今は30%弱で、30年後には40%まで予想されていましたが、
とある韓国人
>>10%しか差がないじゃないですか。
むしろ他の先進国より今に比べると少ないということです。
移民だよ韓日共に難しいと思って(..)韓国は15%なのにこれが40%を超えます.
とある韓国人
今が29%です。
ところで10%程度増えるのは社会がおそらく負担はするに値するでしょう。
他の先進国もフランスやアメリカくらいでなければ、あの程度の高齢化率は伸びます。
日本の問題は高齢化率そのものより減る人口です。 多分1億になると思います。
とある韓国人
10%の差を維持するなんて。;;
とある韓国人
先進国のうち、10の先進国が滅びれば、日本以外の9つの先進国が滅びるということで、1つの先進国が滅びるということで、1つも滅びなければ日本が先進国から脱落したということ。
とある韓国人
成長動力がないのも事実だが、だからといって垂直落下はしないだろうし、ただ単にこの順位を維持するように
とある韓国人
日本経済を少しだけ関心を持って見れば、一時アメリカを脅かしていた天下の日本がこんなに滅びるんだ~~ということが分かります。
バブルがはじけて日本を支えていたのが3つくらいありました。
1.輸出2.内需3.外債
ところで先に輸出が炸裂しました。
一時、韓国なんか相手にもならなかったのがメイドのジャパンが韓国、中国、台湾に市場を奪われ、近いうちに輸出額で韓国に逆転されるのが国のルールです。
完成品ではすでに韓国が日本に渡り、小部長が持ちこたえていますが、これも希望はありません。