韓国人「韓国人、不動産価格の乱高下を楽観視しすぎてしまう……」「これでは日本の二の舞です」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「今後不動産は無条件下落すると思います。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3GEJT51
とある韓国人
今後不動産は無条件下落すると思います。
韓国の人々は全体的に見れば少子化に対して非常に安易な方ですが、その中でも特に不動産がそうだと思います。
不動産の未来展望について 「どうせ大勢上昇する」、「しばらく横ばいしても右肩上がりする」、 「ソウル/良い学区/駅周辺は永遠だ」、など
このような意見は、過去60年代~2020年の過去60年、これからも数十年間続くという非常に安易な見方だと思います。
常識的に人口純増加時期、生産活動人口(18~60歳)増加時期と人口純減少、生産活動人口減少時期が果たして同じでしょうか?
より簡単に言うと、ソウル京畿道中級地以上で言えば供給は増え続けますが、需要は減少する状況で住宅価格が過去のように上がり続けるのでしょうか?
日本のように急激な不動産バブル崩壊は絶対ないと思いますが、
逆に、日本のように20年以上高点突破できず、不動産価格を借りる現象は無条件に来ると思います。
その始まりが2022年だと思います。
特に21年、22年にピークに達した人々は今熱心に楽観論を展開しているが..
これから大変な時間を経験するでしょう。
今、大邱の場合が代表的な事例であり、未来には全国が大邱のように未分譲事態になるでしょう。
売れ残り事態が起きたら当然弱含みです。
逆に無住宅者の場合には2025~2030年程度の期間に低価格、少なくとも膝下の価格から無住宅脱出できる機会が無条件に来るのであまり焦る必要はないと思います。
すでに最初から不動産市場が セラーマーケットからバイヤーマーケットに転換されてから数ヶ月が経ちました。 ㅎ
韓国の反応
とある韓国人
スレ主さん無住宅でしょう?
とある韓国人
>>wwwwwwwwwwwwwwwwww
とある韓国人
>>あなたは朝鮮族ですか?
とある韓国人
学力の乏しい人に限って大声で叫びたがる
とある韓国人
私はおおむね同意いたします
とある韓国人
クラスはあってクラスは違いますね。
不動産の両極化になるんです。
高いところは高いですよね。
とある韓国人
すべてはムンジェインの親中政治のせい
とある韓国人
ユン·ソクヨル政府目標が下方安定化です。
住宅価格が上昇するという方々は、ユン·ソクヨル政府の失敗を望んでいる方々です。
とある韓国人
地方小都市の中で消滅するところもありますが、普通住宅価格が問題になるソウルや首都圏の中心地は経済成長して通貨量が増加すれば上昇する確率が高いです。
とある韓国人
一人暮らし増加で、小さい家は足りなくて大きな家は残りそうですね。
とある韓国人
全羅道のようなところに住めばいい話。
首都圏の中心地域は今後数年間それなりに堅固でしょう。
人口移動チェックしてきてください。