韓国人「韓国、どう頑張っても観光面では日本に勝てない模様…」「韓国の観光地は事実上ありません」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本に比べると韓国は旅行先がないんですか。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3wOItR0
とある韓国人
旅行、日本に比べると韓国は旅行先がないんですか。
日本旅行行ったことがなくて
日本に比べて韓国がそんなに見るものがないんですか。
韓国の反応
とある韓国人
まず土地の塊が広いじゃないですか。
とある韓国人
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国
とある韓国人
韓国はソウル以外の相手になりません。
とある韓国人
旅行インフラが越えられない壁
とある韓国人
魅力がないのは事実~~
とある韓国人
知れば知るほど、本当に越えられない壁ぐらいに差があります。
とある韓国人
実は全く比較自体ができません。
勿論、東京とソウルは十分比較されます。
ところで、自然の多様性や地域色、地方の特性化のようなものが、越えられない壁に差があります。
とある韓国人
地方都市の差が大きい
とある韓国人
ソウル、済州島の次がとても残念です。
とある韓国人
釜山も日本に比べればなんでもない
とある韓国人
韓国の観光地は事実上ない。
とある韓国人
日本は福岡から沖縄まで、すごく大きい国です。
緯度、経度自体が大きくて気候も多様なので、それだけ見ることが多いです。
自然環境は越えられない壁。
とある韓国人
ソウルではなく、済州島、東海岸、南海、釜山くらいはいいです。
地方都市が競争力がないですね。
まず建築物の都市美観からです。 ヨーロッパが越えられない壁です。
とある韓国人
これが日本と韓国の決定的な違いである「特性化」のため、差が越えられない壁に出ます。
日本も事実上すべての文化のビビンバのようになってしまった大都市東京はソウルとあまり差がありません。
もちろん歴史や保存やコンテンツなどで東京が当然リードしていますが、見た目はよく似た大都市です。
ところで、地方に行くほど、地域別に掲げる文化の色があまりにも多様で、実際に日本人は海外旅行より自国の国内旅行がもっと高いほどなのに、国内旅行をもっとたくさん行くほど、地域別に特性化して開発がとてもよくできています。