韓国人「日本はTOYOTA以外にも優秀な自動車メーカーが多く、市場を独占できません!」「……。」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本ではなぜトヨタが市場を独占できないのでしょうか。」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/34bq8TW
とある韓国人
日本ではなぜトヨタが市場を独占できないのでしょうか?
だって「トヨタは世界の車シェア70%を誇る会社ですね」
でも、90年代以降はホンダが伸びましたね。(私はホンダの株主でもあります。 ㅠㅠ )
日産はルノーに食べられてからそこまでは メリットがないかも知れないけど
スバル・スズキとかマツダとかいうところも良いブランドじゃないですか。
韓国の反応
とある韓国人
スズキ、ダイハツは全てトヨタの下に入りました。
とある韓国人
>>スバルではないですか?
スズキもトヨタ傘下のダイハツや、軽自動車専用のドンヒオートと似たような会社ですね。
とある韓国人
高いから?
とある韓国人
価格の問題でしょうか
とある韓国人
日本は軽自動車がたくさん売れます
とある韓国人
>>トヨタの軽自動車多いですよ
とある韓国人
>>スバルは以前からトヨタ傘下で、スズキ、いすゞも結局トヨタと提携を結ぶことにして持分交換して日産三菱、ホンダを除けば実質的にトヨタが食べ終わっている。
とある韓国人
マツダも2017年からトヨタ下に入ったので実質的な独占です。
とある韓国人
>>そうですね
とある韓国人
探してみたら、2020年基準で軽自動車を除く日本車の中で51.1%がトヨタの軽自動車を含めると32.7%がトヨタだそうです。
とある韓国人
別途のブランドを合わせると、「すでに支配済み」と見たほうがいいと思います。
とある韓国人
日本は韓国のように中型車準中型車も運転しにくいです。
税金駐車料金 ㅎㄷㄷ
とある韓国人
今も世界中の企業を食べてますよ
とある韓国人
当分TOYOTAはシェア1位を走り続けるでしょうね