韓国人「最近の日本映画が韓国映画に押される理由があまりにも衝撃的すぎた……!」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本映画が韓国映画に押される理由」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3tf3JyV
とある韓国人
日本映画が韓国映画に押される理由
韓国の風景は映画によく似合うけど、
日本の風景は映画よりは写真にもっとよく似合うと思います。
韓国映画でもドラマでも 日本映画・ドラマの海外実績より
消費者は無条件に韓国映画やドラマを消費しますが、
最近は日本の映画学徒たちも韓国映画に対する憧れのようなものがあるように感じます。
この問題について皆様どのようににお考えですか
韓国の反応
とある韓国人
「最近じわじわ差が開いてきた…」ではなく、とても大きな差が開きましたね。
とある韓国人
日本特有のマンガ的演出のためです。
とある韓国人
穏やかな映画は日本製も好きなんだけど。
とある韓国人
ここ数年で韓日の映画のテイストはますます違いますね。
とある韓国人
ブランドや言語の違いもあるけど、私は日本映画面白いと思います。
とある韓国人
お金のせいでしょう。
日本映画はお金になりません。
とある韓国人
>>主演俳優たちも、映画1本に出演しても100万ウォン200万ウォンしかもらえないと聞きました。
とある韓国人
60~80年代の日本文化や漫画、音楽、映画はそれなりに売れっ子でした。
とある韓国人
60~80年代、日本文化は圧倒的でした。
これが90-2000対逆転したのです。
日本の60~80年代は最強でした。 映画もね
とある韓国人
創作者の問題なのか···。
消費市場の歪曲のせいなのか… 私たちも見る必要があります。
一つ確かなことは人材プールが少なくはないと思います。
とある韓国人
「カーン」を受賞した翔平監督に対する日本の態度を見れば、答えが出てきます。
とある韓国人
風景ドリップではありません。
撮影技法の問題かもしれませんが、田舎の風景は日本が一枚上手
とある韓国人
風景だよ、日本も良い所探してロケ撮影すればいいのに…ㅎ
とある韓国人
ユーチューブを見ていると、何か韓国映画がすごいと錯覚するが、実際大したことないのが韓国映画の水準。笑笑笑
とある韓国人
>>今jポップにも韓流の影響がかなり出ます。
一時は日本のJ-popに大きな影響を受けたのが韓国でした。
過去だけを計算してみると、Jポップが米国に大きな影響を受けました。www
とある韓国人
明るさの問題も…日本の映画はとても暗いです。
とある韓国人
風景は日本が一枚上手ですよね。
映画版システム自体が古いからです。
とある韓国人
日本 それでも一番人気のある監督が是枝裕和だが、その監督が明らかにしたところでは、日本は監督に渡るお金があまりなく、大部分の人材がアニメーションに集中して人材が映画製作に来ないという。
韓国ほど製作社が監督に権限を与え、ペイをたくさん持っていくシステムではないので限界があるしかないと。。。