韓国人「世界各国の “医療費の家計負担割合” を比較した結果」「韓国は…」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「韓国は何気に医療費が高い国ですよね」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3kpzoIe
とある韓国人
韓国は何気に医療費が高い国ですよね
「医療費の家計直接負担割合(2017年)」
(上から)フランス、ルクセンブルク、オランダ、アイルランド、スロベニア、ドイツ、日本
ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、チェコ、カナダ、スウェーデン、イギリス
アイスランド、トルコ、ベルギー、トルコ、スロバキア、オーストリア、フィンランド
OECD平均、イスラエル、ポーランド、イタリア、スペイン、エストニア、ハンガリー、ポルトガル
スイス、リトアニア、チリ、韓国、ギリシャ、メキシコ、ラトビア
医療費本人負担率がOECD平均より高いです。
医療水準が高いからじゃない?
それにしても医療インフラ越えの壁である米国、ドイツ、日本など
医療先進国が負担率もはるかに低いことを見れば、お察しでしょう。
韓国の反応
とある韓国人
他の先進国に比べて外来訪問率を見ると何倍になるよ。
とある韓国人
>>日本が12.5回です
反論できないですよね?
とある韓国人
そうじゃなくて、 我が国が医療へのアクセスが良くて…。
些細なこともよく行くからです。
とある韓国人
>>日本が韓国より医療のアクセスが良いのですが、
とある韓国人
であれ、韓国は診療費が思ったより安いので、たくさん診療を受けているからです。
実費保険もよくできています。
とある韓国人
株で、2019年の数値を基準に集計された今回の統計を見ると、韓国は国民1人当たりの外来診療 回数が年間17.2回でOECD平均(6.8回)を上回り、加盟国の中で最も高いものと集計された。
日本よりも韓国人外来診療回数がもっと多いです。
とある韓国人
1人当たりの年間医療機関利用回数は、私たちが世界1位ではないでしょうか?
とある韓国人
日本で風邪をひいて診察を受けて薬をもらったら最低⑤⑥
とある韓国人
>>結局負担の難しい大きな病気で差が出るのです。
とある韓国人
本文の負担率は直接費用だけを考慮したものなので、公共財源を除いた直接間接費用を勘案すれば先進国との格差はもっと大きいです。
とある韓国人
日本も医療費バカ高い
とある韓国人
あのデータは話にならない。。 アメリカが3位だなんて…
とある韓国人
一応表の解釈が必要だと思います。 アメリカ3位ですが、アメリカの医療費が安いですか? (笑)
とある韓国人
データが間違ってる。
アメリカ3位ですが、アメリカの医療費が安いですか? (笑)