韓国人「露のウクライナ侵攻、ゼレンスキーが余計なことを言わなければ穏便に収まったのに…」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「ロシアのウクライナ侵略を一言でまとめると」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/35Pyx09
とある韓国人
ロシアのウクライナ侵略を一言でまとめると
「口実を誰が提供しようと、殴った奴が間違っている。」
もちろん、戦争が勃発した後、劣悪な環境の中でも逃げずに席を守るゼレンスキー大統領は拍手を送るに値するが、
それは感情的な視線で、
客観的な視点から見ると、韓国や日本のように単一民族でもない国が、ロシアを明確に公言し、自国内のロシア人は考えず、反ロ感情だけ利用してポピュリズム政治を行い、混乱の余地を作ったのは事実です。
経済的にも武力的にも力のある国でもないのに。
国際関係でのウクライナの位置も考えずに。
もし戦争が終わって、責任論が台頭すると、ゼレンスキー大統領はそこから自由ではなさそうです。
韓国の反応
とある韓国人
あなたの言いたいことが伝わりづらい文ですね。
とある韓国人
文章の整合性が取れません。
とある韓国人
ゼレンスキーは希代の暴君ですね
ロシアとの決別を続けるために全国土破壊、自国民虐〇させて……
とある韓国人
>>大統領ならまずは国民の安全を守らなきゃね
とある韓国人
この戦争でウクライナが得るものはひとつも無いと思います
とある韓国人
>>同じくロシアも何ひとつ無いと思いますね
とある韓国人
殴ったのも、殴れと煽ってきた人も、よくやったことはないでしょう。
とある韓国人
そもそもスラブ民族は長い歴史の中で多くの戦争を行ってきました
今回のウクライナ情勢はその一つに過ぎません
とある韓国人
ウクライナ人の受け入れ先のポーランドも同じ歴史がありますね
とある韓国人
でもゼレンスキーくらいなら一番穏健派だと思うけど?
とある韓国人
すでに14年からロシアが叩き始めたので、ウクライナが親ロシアに行く選択肢をロシアが自ら消した状態だったが、何の混乱の口実になるのか。
とある韓国人
ウクライナ独立後からずっと反ロ感情を(ウクライナが生きられないのはロシアのせいだ)煽りは大統領候補たちが現在のウクライナを駄目にした主犯たち言語的にも違いもないのにロシア語を使えないようにするなど
とある韓国人
どんな理由であれ戦争はなんて愚かなことか