韓国人「スキージャンプ失格の高梨沙羅が謝罪文を掲載!」「日本特有の文化だね」
韓国のネット掲示板MLBPARKから「日本スキージャンプ失格謝罪文」という記事をご紹介します。
引用・翻訳元:https://bit.ly/3JghCli
とある韓国人
「今回、私の男女混合団体戦での失格で
日本チーム皆んなのメダルのチャンスを
奪ってしまったこと
そして、今までチームを応援してくださった皆様、
そこに携わり支えて下さった皆様を
深く失望させる結果となってしまった事、
誠に申し訳ありませんでした」
その理由は、ユニフォームが緩いということだった。
国際スキー連盟(FIS)は、スキージャンプのユニフォームサイズを厳しく規制している。
特にユニホームがだぶだぶだと、ジャンプ時の翼の役割をして飛行距離に影響を与える可能性があるからだ。
日本メディアによると、高梨は太もも部分ユニフォームが規定許容値より2センチ高かったと指摘され、失格となった。
スキージャンプ·ワールドカップ(W杯)で61勝と最多勝記録を保有している高梨は、金メダルへの挑戦が挫折した後、涙を流した。
トップクラスの技量を保有していたにもかかわらず、前の2度の五輪で無冠に終わった高梨は、今大会の金メダルを目標にプレーした。
高梨は混成団体戦に先立って行われたノーマルヒル個人戦でも4位に止まり、授賞台には至らなかった。
「私のミスでみんなの人生を変えてしまったことは変わらない事実で、謝ってもメダルは返ってこない」と自責した。
韓国の反応
とある韓国人
どうしてこんなに厳しいのかと思ったら、飛行距離が増えるんですね
とある韓国人
選手が間違いを認めたのに中国という国はこれを見て何を言うか
とある韓国人
>>今回の服はついさっきの国際大会で着た競技服だそうだが、その時は大丈夫なのに、どうして今回はだめだ?
とある韓国人
>>許容範囲1mm以下です。 厳格に規定している。。
とある韓国人
>>毎回多くの失格者が出る競技です
とある韓国人
>>やせたでしょう。
とある韓国人
>>規定違反はあったのは事実なので、選手も認めたら?
とある韓国人
選手が間違ったこと認めましたね
とある韓国人
>>この選手最近ワールドカップでも失格何回かあいました。
規定が厳しくなり…
とある韓国人
スキージャンプは試合出場前ユニフォーム検査試合後ユニフォーム検査2回行います。
試合前の検査後、服装を増やすことができるので厳しく検査する。
とある韓国人
いったん警告して 2回目に違反したら脱落させるやり方で 運営しないといけません。
とある韓国人
そんなこともあるでしょうね。
とある韓国人
上位圏選手たち何人も失格になったのに、本人たちの過ちだと認めないこの子が謝罪文を発表したのは、日本特有の団体文化です。
とある韓国人
でも謝罪文もちょうど日本らしいですね。
あれが集団に被害を与えたと見て謝罪だなんて。
あんな集団に対する謝罪は英米圏や欧州では想像しにくいようだ。