不買運動続く韓国、でも任天堂とPS5はバカ売れ・韓国に広がる「選択的反日」とは?
不買運動が続く韓国でなぜか(?)日本のゲーム機がバカ売れしています。
昨年から韓国で日本不買運動が起こっているのはご存知でしょうか?
No Japanを標語にユニクロ、ビール、レクサスと様々なものが標的にされました。
ですが、そんな不買運動の無風地帯が1つ存在します。
ゲーム業界です。
日本を代表するゲームメーカーといえばDSやWii、ニンテンドースイッチが有名な任天堂とプレイステーションシリーズが世界的ヒットとなっているソニーですよね!
任天堂は春に発売した集まれどうぶつの森が大ヒット、ソニーはプレイステーションシリーズの最新版であるPS5の発売と、今話題を集める2社でもあります。
反日の逆風にさらされながらもバカ売れするスイッチとPS5、韓国ではどのような反応があったのでしょうか?
PS5、1分で完売も
ソニーの次世代ゲーム機であるPS5、その予約が韓国でも行われました。
販売はオンラインとオフラインで行われましたが、その反響は予想外の規模だったようです。
まずオンラインではアクセス集中で予定時刻前からサイトに入ることすら難しい状態に。
結局予定分は数十分ですべて売り切れてしまったそうです!
さらにすさまじいのがオフライン販売。
なんとこちらはわずか1分で完売してしまったようです…。
人気のコンサートチケットでも1分で完売はなかなか見ることができないレベルですよね…。
あつ森効果でスイッチ販売爆増
コロナ禍もあって任天堂の「集まれどうぶつの森」が世界中で大ヒットになったのはご存知かと思います。
今や「あつ森」の愛称で親しまれ、世界中に日本のいいところを広めてくれるゲームにもなりましたね。
米大統領選でバイデン候補が選挙活動にあつ森を活用したのも話題になっていました!
あつ森が大ヒットしたのは韓国も同じです。
なんと、今年の3か月間だけで60万本も売れたと推測されています。
まさに記録的なヒットです。
それともにスイッチ本体も売り上げが急増。
昨年より30%も出荷台数が増えました。
発売から2年がたっているゲームでいまだ人気が衰えないというのは驚異的と言えるでしょう。
不思議な「選択的反日」
この現象、韓国ではどのように受け止められたのでしょうか?
一部をネット上から拾ってみました!
不買運動のはずがたくさん売れてるねww
行きません・買いません・乗りません、でもゲームは買います
これはなぜ不買運動しないのかw
これが選択的反日
あれは日本のものだから買わないけど、これは買うという態度を「選択的反日」と言ったりします。
不思議ですよね、不買運動って普通一貫性があるものじゃないでしょうか?
日本でも昔、某日用品メーカーの不買運動がありましたが、
この会社の洗剤は買わない
でも化粧品は買う
と言っているのを見たらどうでしょうか?
おすすめ記事
韓国の若者を直撃する就職氷河期、就職も結婚もできない七放世代とは?
まとめ
不買運動が起こっている韓国ですが、ゲーム関連は売れに売れています。
不思議な不買運動、今後どうなるのか注目ですね!